iPadの賢い買い方!その4(料金プラン:Wi-Fi) | Bunrakuブログ♪

Bunrakuブログ♪

Bunrakuのブログです。2010年10月1日オープン☆Bunrakuを使って毎日の生活にいろどりを!

こんにちは~ラブラブラブラブラブラブ



前回は購入時に必要なものについてお話しました('-^*)/



今回は、料金プランですがま口財布


以前の記事で、iPadには

・iPad Wi-Fi(ワイ・ファイ)

・iPad Wi-Fi+3G(ワイ・ファイ+スリージー)


という2種類があると書きましたメモ



簡単に説明すると、

iPad Wi-Fiは、インターネット接続に
「ポケット・ワイファイ」という機械が必要ハロウィン

iPad Wi-Fi+3Gは、ケータイ電話の様に
iPadだけあればインターネットに繋げる東京タワー

という違いがありますニコニコ



それで…

「Wi-Fi」と「Wi-Fi+3G」では料金が変わってきます…………あせる



iPad本体の価格が違うのと、
ポケット・ワイ・ファイを契約するかしないかの違いがあります!!



今回は「Wi-Fi」の料金プランについて書きます(≡^∇^≡)





■Wi-Fi(ワイ・ファイ)の料金プラン

ひとつずつ見ていきましょう目



iPadのお値段は容量によって違いますひらめき電球
(参考ページ:ソフトバンクHP


まず現金販売価格ですがま口財布

【現金販売価格】
16GB 48,800円
32GB 58,800円
64GB 68,800円



分割払いも可能ですグッド!
分割は24回払いになります時計

【月額(24回払い)】
16GB 2,200円 × 24 = 総額 53,280円
32GB 2,640円 × 24 = 総額 63,360円
64GB 3,050円 × 24 = 総額 73,200円



次にワイ・ファイのお話ですハロウィン



■ポケット・ワイファイの契約について

iPad Wi-Fiの場合、
本体とは別に「ポケット・ワイ・ファイ
に申し込む必要があります
ビックリマーク


iPad単体だとインターネットに繋げないので、
繋ぐ為の機械が必要…ということです(^∇^)



「ポケット・ワイ・ファイ」の支払い方法には、

1.データ定額プラン
2.データ従量プラン


の2種類があります2


データ定額プランは、料金に上限があって…………

月額700円~4,679円(税込)

という料金になっていますビックリマーク


いくらインターネットを使っても、
4,679円以上は請求されないということです
OK

安心ですねニコニコ



もうひとつ「データ従量プラン」というのがあるんですが…………

利用した分だけ上限なくお金が請求されるのでおススメしませんガーン
(毎日ネットに繋いでたら何十万円と加算されてしまいます叫び



ということでまとめると………………ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球




Wi-Fiの方を買う場合には

1.iPad Wi-Fi 16GBモデル + データ定額プラン
2.iPad Wi-Fi 32GBモデル + データ定額プラン
3.iPad Wi-Fi 64GBモデル + データ定額プラン

から選ぶことになりますにひひ



iPad本体を分割払いにした場合は、
データ定額プランと合算
できるので…………


【月額(iPad分割+データ定額プラン)】
16GB 2,200円 + 4,679円
32GB 2,640円 + 4,679円
48GB 3,050円 + 4,679円

が毎月の支払額になりますビックリマーク
(24ヵ月後からは、ポケット・ワイ・ファイのみの支払いになります)



お店で店員さんに頼む時は、
こんな頼み方だと間違いなく伝わると思います音譜



iPad Wi-Fiの16GBモデルを、
ポケット・ワイ・ファイの定額プラン契約でお願いします。
支払いは分割払いを希望します。





この場合は、月額6,879円の支払いでiPadが手に入ります(°∀°)b

赤字の部分はご希望のものに変えてくださいね('-^*)/



次回は、iPad Wi-Fi+3Gの料金プランをお話しますねドキドキドキドキドキドキ




補足…ひらめき電球

ポケット・ワイ・ファイは、
ソフトバンク」と「イーモバイル」の2種類がありますチョキ

iPadと一緒にポケット・ワイ・ファイを契約するのであれば、
ほとんどの場合ソフトバンクのものになりますので、
この記事の月額料金の数字はソフトバンクのものですビックリマーク