地元の陸自駐屯地で
イベントやってたので
ちょっと行ってみようかと
家族で出かけました♪
写真メインのエントリーです
っちゅーてもiPhone撮り&
シャッターチャンス時ほど
見惚れてたので画像ないし
お粗末なモンで恐縮です|ω・`)
結構たくさん人がいた
子供遊具のフワフワは
見慣れない機体…輸送機か何かかな?
さすが航空学校併設の陸自だけあるわ
ヘリコプター地上滑走の試乗も
あるというので
整理券もらおうと赴いたら…
早くも所定人数に達して終了してた
先着1000名、配布開始9時で
8時半に並んでも入手できないって
どんだけプラチナチケット☆
自衛隊大人気すぎー
記念撮影三昧
アナ雪のレリゴーとかZARDのやつとか
キャッチーなナンバーが
ハイレベルな演奏技術と
ドラマチックなアレンジでカッコヨス
航空学校長兼駐屯司令様のご挨拶
「飛行機やヘリコプターの展示よりも
皆様に見ていただきたいのは
自衛官たちそのものです」
とても素敵でした
開催の祝賀飛行に
次々離陸するヘリコプター
初めて見る大編隊飛行に若干興奮
チョロチョロ頭動かして
後ろにいたミリヲタ2人組に
迷惑かけちゃったかも(〃ω〃)
体験してみたけど…精度高っ
ひとつ240万円て…価格も高っ
ここのブースに並んでるときに
ちょうど戦闘機?F2とF15のデモが!
…なので画像ナシ|ω・`)
あんな轟音爆音初めて聞いたわ
少ししか見れなかったけど
カッコよかったなー
シロウトにもその凄さが伝わるなんて
空挺部隊恐るべし
日頃の過酷な訓練の賜物なんだろなー
頼もしいわ♪
一日本国民として感謝申し上げます
狙われたら逃げ切れない(確信)
渋い包装の防衛省まんじゅうとか
萌画入りの缶詰めパンとかある中で
迷った挙句↑をチョイス
限定デザインのTシャツは
昼前に完売してた
買っとかなくて後悔
自衛隊の人気ぶりに改めて驚いた
見守り隊員を配属→ちょっと怖ぇ…
見てよし 撮ってよし 買ってよし
航空祭は鯨並みに捨てるとこ無し!
ミリヲタでも専門家でもない
一般市民でも十分楽しめる祭だったよ
自衛隊の皆様、これからも
日本国と日本国民を
よろしくお願いします
敬礼! ∠(`・ω・´)ピシッ
以下オマケ。
何気に買い物袋に目をやると
来るなら来い!
今日一番ワロタw
専守防衛魂、流石でございます