昨日
飲み会で酔って帰ってきた父(夫)に
ぐだぐだと
どうでもいい話をずっとされ![]()
明日の予定はなに?としつこく聞かれるけれど
どうせ酔っていて覚えてないのだから
適当に流し
ようやく寝かしつけたのが0時過ぎ![]()
そして当の本人は気持ちよく眠っているけれど
母は6時には目が覚めてしまい
今日も出かけるという娘①と一緒に朝食
9時ごろ起きてきた父は、やはり
「今日の予定は?」といい
ほら、やっぱり覚えてないじゃん!
今日は特に予定もないけれど
娘①も娘②も出かけたり仕事だったりと
いないので、父と一日2人きり。。
あぁまたどうせ振り回される。。。
動き出す前に
午前中に一日一カ所片付けをしてしまおうと
今日やったのは窓際のカウンター
一番日当たりの良い場所なので
ダイソーで買った100円の植物たちが
のびのびと育っています![]()
こうなるともう
手塩にかけた子供たちと一緒
でも手をかけすぎてもいけないってところも
やはり子育てと一緒![]()
お昼ご飯は少し早めに出かけ
ここのところ月に何度も行っている
山梨県韮崎市のアルプス食堂
ここでは醤油ラーメンが定番だけれど
以前来たときに
後ろのテーブルの大学生らしい男の子たちが
チャーハンを「うめえうめえ」と
大絶賛していたので
今日はチャーハンを注文し
やはりこれもうまいわー![]()
もともとチャーシューが美味しいお店なので
味の染みた塊がゴロゴロ入っているのと
味付けはシンプルに塩胡椒だと思うのだけれど
その塩加減が絶妙![]()
いつものテリテリの焼きもつといい
美味しい店は何を食べても美味しい![]()
こんな店があることがちょっと自慢です❤️
その後は家の田んぼをパトロール
稲も順調に成長し
青々とした田んぼと
夏のような空が気持ちいい![]()
今年も豊作でありますように。。
家に帰るまでも
薬局やホームセンターなど
父の予定に合わせながらあちこちハシゴし
一つだけ母の用事で寄ってもらったのは
ニトリ
母の枕カバーがほころび始め
何年ぶりかの買い替え
ニトリの店内を探してみると
大体799円の品が多い中、
目を皿のようにして見つけたのが
399円のこちらの品![]()
探せばあるもんだわとちょっとうれしい〜
家に帰ってきて早速付け替え
古い枕カバーは今日の一捨てです![]()
夕食も夫婦二人なら外食と
いつもなら張り切って出かけるところだけれど
今日も頂き物消費![]()
茄子は茄子味噌
家でとれた紫玉ねぎはポン酢でさっぱりと
玉ねぎは味噌汁と生姜焼きに投入
食べ切るまでは買い物をしない生活も4日目
知恵を絞れば
あるものだけで何とかなるもんですね。
👩今日の食事
👩今日の一日一箇所片付け&一捨て
は上のとおり









