今日は母が住む地区の
グランドゴルフ大会![]()
グランドゴルフには
お年寄りが集って・・のイメージがありますが
なかなかどうして子供でも楽しめるため
我が家は父(夫)がずっと
スポーツ関係の役員をしていることもあり
毎年、参加しています![]()
何よりこんな広々とした公園で
ご近所さんとワイワイ言いながら
グランドゴルフに興じるというのも
たまには・・一年に一度のことなら・・
楽しいもんです![]()
A面、B面に作られた8ホールそれぞれを
順番に周り
こんな時でも
勝負となると気合いを入れる父は
マイボールを持ち込み![]()
そのうちマイスティックを買うんじゃないかと
母はにらんでいます![]()
しかし
その甲斐あってか
父は67名中5位の成績![]()
37位の母は参加賞のみですが
それでも二人でいただいたのは
参加賞1,000円✖️2
5位入賞2,000円
役員手当2,000円のスーパー商品券
夫婦で6,000円の荒稼ぎ![]()
半日遊んでこんなにお土産もあって
あと何十年も参加できるよう
お互い頑張りましょうと
皆さんと言い合って帰ってきました![]()
この後、父は役員のお疲れ様会で
昼から飲み
〜おそらく父はこれが楽しみで
役員をずっと引き受けてる〜
母はこれ幸いと一人ランチ![]()
このところアジアン料理に惹かれる母が
初めて訪れたのは
山梨県甲府市住吉の
世界食堂 煮込みとワインさん
日替わりメニューの
メヌードというフィリピン料理は
豚肉、じゃがいもなどをトマトで煮込んだ
シチュー
染みる〜と思いながら
美味しくいただいていると
ここは初訪問という
50代くらいのこざっぱりとした男性が
店主の女性とお話を始め
どうやら千葉県から単身赴任中
あちこち食べ歩きをしていること
などなど
とても感じよく会話をされていて
まずは
山梨を積極的に楽しもうとされているのが
嬉しく
次に我が家の夫はまずは選ばないであろう
アジアン料理を楽しんでいるのも好ましく
単身赴任というのもポイント高いわー
などなど色々思いつつ
外食といえば
ラーメン、寿司、カツ、ビールの父は
だいぶ人生、損しているような
まぁ本人は
そんなことないと言うだろうけど…![]()
👩今日の食事
朝・シフォンケーキ一切れ
昼・世界食堂 煮込みとワインの日替り定食
夜・吉野家の牛丼
ネギ、明太子マヨでカスタマイズ![]()






