👆👆👆
夫がおさるに勧めるTーK大学
もちろん、それまでに
本命私立が合格していれば
本人の希望を無視してまで行かせるつもりは
ありませんが
その時、既に連敗記録更新中
浪人回避のためとあらば
おさるも背に腹はかえられません
父は方向性さえ違ってなければいいだろうと
前期、中期は
同大学のそれぞれ違う学部を
提示してきました
そもそも中期があるというのが貴重
そして
中期の方は
配分が共通テスト3教科300点換算、
個別テストで2教科400点換算、
個別の方が配点が高い
しかも、得意な2科目で勝負できる
つまり逆転可能じゃないか
・・・と、色めき立つ父🕺🏻
私はと言えば、
夫の見込みの甘さ・・・が、
気にはなるものの
受験機会が増えるのは
ありがたいことだと感じていました
🙋♀️母のコトナド🙋♀️
母が唯一、
世間の皆様のお役に立てているかな?
と思えることが
献血です
本日、90回目となる献血を終えました。
100回、そしてそれ以上、
できる限り続けていきたいです🙋♀️

なんか色々もらってきました




