授業のない個別指導の塾を

選ぶにあたって


不安材料の一つは、切磋琢磨する

仲間がいないこと👬



そして、もう一つの懸念は

やはり塾の費用です👀



大学の授業料ほどの額を払うとなると、

やはり心中穏やかではいられません💦



ストレートで受かってくれてさえいれば
余計なお金は払わずに済んだのに。。。

なんて恨み言は

心にしまっているけれどショボーン



3倍


集団授業の3倍。





うーむむむぅぅう滝汗



2つの塾をハシゴした、帰りの車中、



🤦‍♀️「悩むわー。
  どっちもいいと思うけど。。

  集団にも個別にもメリットと
  デメリットはあるから
  考えちゃうよねー。

  おさるも迷うよね❓

  ほんとどうしよう❓

  どうしたい❓❓」




🐒「個別でお願いします」


即答ニヤニヤ



選択の余地なし。

あ、はいはい

決意は固かったんですねえーん



もうお決まりでしたか。
いやー、母さん

悩んじゃったわよぅ笑い泣き笑い泣き



いずれ最後は孤独な戦いショボーン
親がなんとかできるのは精一杯の

援助だけです💪💪



心は決まりました。


ところが、この予備校選び

最大の難関は 夫でした。。。🙅‍♂️