今日は自分の大好きなお菓子

甘いもん大好きやけど
その中でも好きなものNo.1が
クリームまんじゅう

一番有名なもので
萩の月
でしょうか。
本当は土佐銘菓「青柳」に昔売られよったクリームまんじゅう。
これが子供の時大好きでした。
でもいつの間にか製造中止!

それに似たものをと
ずっと探しよったんです。
で、つい最近知った(発見した)
のがこの二つ!
萩の月!!
龍馬の月!!(パクりか!?笑)
しかも今更萩の月を知ったという時代遅れ。笑
でもようやく萩の月もGET!!
龍馬の月もまだありながら買いました。
この際二つを食べ比べです。笑
萩の月♪
過剰包装にびっくりよ。笑
でも、やばい!!
さすがホンモノ!!
カスターの量もたっぷり♪(断面とかないけど。)
かなりクリームまんじゅうに近いっ!
泣きそうになりました。
龍馬の月
(ブッセの尻にしかれちゅう方。)
以前の生地で紹介した龍馬の月。
実はこっちは前から食べてました。
これも確かにおいしいけど…
ボリュームと味は
萩の月には敵いませんでした。
クリームまんじゅう万歳

冷蔵庫にまだ7個も…

うれしすぎます。笑
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪