
いつもブログを読んでいただきありがとうございます

今日2回目の更新ですが
今回はちゃんと今日の夕飯について

昨日の「よ~いドン」を見ゆうと
なんと高知の南国市が出ちょった…!
家庭のゴーヤ料理を紹介するコーナーでした

南国市はゴーヤの名産ながやとか…

沖縄とかだけやないがやねぇ

やっぱり自分の故郷がテレビに映ると
嬉しくて②

ウチも早速ゴーヤ買ってきた!笑
今日の晩ごはん
ゴーヤチャンプルー
カボチャのクリームチーズ和え
コールスローサラダ
しめじと玉ねぎのさっと煮
ししゃも
野菜色々中華スープ
やっぱりまずゴーヤはチャンプルー!!
ゴーヤチャンプルーのレシピは
色んな方のレシピを参考にさせていただきました

(ゴーヤが苦いのでいかにおいしく調理するかが最大のポイントやったので…)
簡単にご紹介
2~3人分
ゴーヤ1/2(めっちゃ薄切りにし塩でもむ→すすぐ)
玉ねぎ1/2個(スライス)
ねぎ
魚肉ハンバーグ(低コスト)
木綿豆腐1/2丁(さいの目切り大)
卵1個(マヨをいれるとまろやかに)
かつおぶし
○醤油大1、みりん大1、水100㏄
胡麻油
1.胡麻油をしき、
豆腐だけ焼き、取り出す(ぐちゃぐちゃなるき)
2.胡麻油を更にちょっと入れて
卵と豆腐、かつおぶし以外を
チャンプルー焼きし、
調味料を加える。
3.豆腐を加え、汁気がなくなるまで煮詰める。
4.卵を回しかけ、やや半熟で火を止める。(手はださない)
5.最後にかつおぶしを入れて
やさしーく全体を混ぜ合わす!!
……………結局全部書いてしもうたー!笑
あと色々小さいおかずも作りました。
全部大量に。
明日は仕事忙しそうなので
帰って温める気力しかないかもしれんので。笑
色んな食材今日も美味しくいただきました♪
ごちそうさまでした!
残りのゴーヤどうしようかなぁ


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました

