そこでハワイで自由に結婚式を撮影するにはどうするか?
いよいよ挙式に向かいます!
え?
ハワイの結婚式は持ち込みカメラマン絶対にNGなんじゃないの?!
って思った人!
素晴らしい記憶力、、
きちんと覚えててくれてありがとうございます。笑
その通り。
ハワイの結婚式場は日本のプロデュース会社とガチガチに提携してるので、カメラマンはもちろん、親族でも友人でも撮影NG。
しかも高い!(らしい)。
なので、
ほんとにハワイが好きで、
落ち着いた式がしたくて、
カメラマンを持ち込みたい新婦さんは
いったいどうするか。
その答えは、、
歴史ある町の教会で挙式をしましょう!!
年間3万人も日本人が結婚式するハワイ。
人気の結婚式場では1日に何組も何組も大量生産みたいな結婚式。
挙式も時間ギリギリまでせまい控え室で待たされて
終わったら即退場!
だって
前の新郎新婦が式をしてたし、
次の新郎新婦が待ってるし、
そりゃ仕方がない、、
でも
そして自由!
めっちゃ広い!
本物のチャペルだからやっぱり素敵。
お父様との入場シーンだって、、
その分、
お父様と長い時間バージンロード歩けるのが素敵ですね。^ ^
歩いて近寄って撮影もできて嬉しい。
少し緊張感のある、いい表情。
とにかく色んな目線で撮影できること。
いつも日本でも
持ち込み厳しい式場さんではチャペルでは着席しての撮影。
それでも撮影はバッチリできるのですがやっぱり目線が変わらない、、
だから色んなレンズを駆使して撮影しますが、やっぱり自由に歩き回れる撮影は最高です。
ゲストみなさんも映るから、やっぱりここから撮影したいっ
そして、、
チャペルがあまりにも広くて席が余ってます。笑
歴史ある式場をバックに外の綺麗な芝生で撮影。
せまい式場のチャペルの中で無理矢理ぎゅーぎゅーに詰めて集合写真撮るよりも
ひろーいガーデンで撮影する集合写真はやっぱり皆さん素敵な笑顔。
って事で
ハワイで自由に結婚式を挙げるにはどうするか、の答えは
ホテルの部屋でメイクする!
町の教会で挙式する!でした。
え?
でもパーティーもカメラマン持ち込めないよね?
ハワイはまじ厳しいから、、
安心してください。
次回はパーティー編です!笑
自由なハワイ挙式その1に戻る
撮影のご依頼はHPから!
全国へ!先着順・完全予約制です。
予約空き状況はこちらから!
▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤