令和5年12月1日(金)サラダホール教室稽古 | 沖縄剛柔流拳法 武明館

沖縄剛柔流拳法 武明館

沖縄伝統の古流空手の道場です。

久場良男宗師範が館長を務める沖縄空手道拳武館の大阪支部として活動して来ましたが令和4年7月6日久場良男師範より沖縄剛柔流空手拳法武明館の称号を与えていただきました。
拳武館の直系道場として邁進して行きます。

令和5年12月1日(金)サラダホール教室稽古

⚫︎場所 阪南市サラダホール

⚫︎時間 19:00〜20:00少年部

    20:00〜21:30一般部

⚫︎参加 少年部2名

    一般部1名

☆稽古内容☆

【挨拶】

⚫︎正座・黙想・礼(お願いします)


【基本】

⚫︎受け 上段・中段・下段

⚫︎突き 上段・中段・下段・底・手刀・鉄鎚・裏拳

⚫︎蹴り 前蹴り・回し蹴り・足刀


【移動】

⚫︎前屈の3連突き

⚫︎四股


【補強】

⚫︎馬跳び


【型】

⚫︎撃砕第一

⚫︎撃砕第二


【挨拶】

⚫︎正座・黙想・礼(ありがとうございました)


ここで少年部は終了。

翌日の久場セミナーに向けて来阪していた不京さんと談笑しながら時間いっぱいまで過ごしました。

この後我が家で飲み会となりました。


沖縄剛柔流拳法武明館では毎週金曜日に空手を楽しみたい生徒を募集しています。

ハードな稽古やハードな組手はしていません。

ケガなく楽しく空手を学んでもらえます。


沖縄剛柔流拳法武明館のホームページ☟

https://bumeikan.hp.peraichi.com/01


沖縄剛柔流拳法武明館

館長 野津 武