文房具女子の彩り日和 -532ページ目

【タビロク】アキタビ2009@大阪 ~前編~

今年から、旅の記録を1冊のノートにまとめています。












旅の記録


だから、タビロク


・・・単純ですね(^▽^;)




タビロクの中身は、よくあるもの。


事前の下調べメモ


旅の計画


現地でGETしたパンフレットやショップカード


切符にチケット


写真、絵、ひとこと日記


・・・などなど。




ぜんぶ、トラベラーズノート
にまとめています。


多少乱暴につかっても、かえって味になるのが嬉しいデス♪




今回は、先月いった大阪旅のタビロクを公開!(遅っ・・・)











外観。

いろいろ貼ったり挟んだりして、この厚み。

文房具女子の彩り日和-travellers01





通常のトラベラーズノート(右)と比べると、違いは明らか。


3倍は軽く越えてるなぁ・・・笑。


文房具女子の彩り日和-travellers02










ここから、中身。




文房具女子の彩り日和-travellers12


トラベラーズノートオプションのジッパーファイル


旅してるときは、ここにチケットやもらったカードなどを


ひたすら挟んでいましたね(汗)






文房具女子の彩り日和-travellers05


観光名所のハンコを押すのは、タビロクの基本。


大阪城は、なぜかハンコの種類が多かった・・・。






文房具女子の彩り日和-travellers11


大阪市営地下鉄のプリペイドカードと、新幹線のチケット。


ただ貼るだけなのもつまらないので、


マスキングテープで補強してみました。






・・・と、ここまでは基本編。


つづきは、またあした虹