【ワタシトノート2011】第1回:MDノート<A5> 方眼罫
文房具女子です、おはようございます
先日書いた記事
「文房具を楽しく使う(ノート・手帳篇)」を読み直し中。にて
ふわっと予告していた、
「いまのわたしのノート構成」について語るシリーズ
その名も【ワタシトノート2011】、本日第1回です!
第1回のノートは、
MDノート<A5> 方眼罫

【手に取ったきっかけ】
文房具朝食会メンバーが使ってたのを見たのがきっかけかと。
彼女も公私共にMDノート方眼にまとめていて、丁度私も
なんでも書ける1冊を探してたので「これだっ!」と確信。
店頭で見たら、トモエリバーの紙質や主張しない方眼罫の色味、
そっけない表紙に惚れ惚れ。
ガツガツ書きたい+持ち運びOKを考えて、A5サイズをセレクト。
【使用歴】
たぶん、2年ちょい。
【用途】
仕事(会議メモ、企画など)、雑誌新聞スクラップ、
ブログ記事ネタ帳、思いつき殴り書き、ほかいろいろ。
とりあえず何でも書いて貼って…なノート。
あ。
もちろんA5ノートカバー+αに入れて持ち歩きます♪
【一緒に使う主な筆記具】
ノートカバーのペンループに入れている、ハイテックCコレト
中身はいまもブルーブラック0.5×2、バイオレット0.5、チェリーピンク0.5。
仕事用だと、ジェットストリーム4&1やサインペンを使うことも。
企画練るときは、プレスマンの頻度があがる。
気分によっては、ラミーサファリやペリカーノJr.、スタイルフィット。
まぁ、その辺にあったペンでもぜんっぜん気にしませんがw
【私にとってMDノートとは?】
安心と信頼の友
ちなみに。
MDノートは先週48ページのライト版が出ましたが、
わたしはしばらく今までのタイプ(176ページ)を使いそう。
今のタイプは2,3ヶ月でなくなることを考えると
ライトはきっと、1ヶ月持たない・・・涙。
MDノート、これからもこのままの規格でいてほしいです。
大事だけれども大事そうに使わない、
あくまで日常に寄り添う位置づけで、これからもずっと
【ワタシトノート2011】
第1回:MDノート<A5> 方眼罫
第2回:coming soon...
第3回:coming soon...
第4回:coming soon...

先日書いた記事
「文房具を楽しく使う(ノート・手帳篇)」を読み直し中。にて
ふわっと予告していた、
「いまのわたしのノート構成」について語るシリーズ
その名も【ワタシトノート2011】、本日第1回です!
第1回のノートは、
MDノート<A5> 方眼罫

【手に取ったきっかけ】
文房具朝食会メンバーが使ってたのを見たのがきっかけかと。
彼女も公私共にMDノート方眼にまとめていて、丁度私も
なんでも書ける1冊を探してたので「これだっ!」と確信。
店頭で見たら、トモエリバーの紙質や主張しない方眼罫の色味、
そっけない表紙に惚れ惚れ。
ガツガツ書きたい+持ち運びOKを考えて、A5サイズをセレクト。
【使用歴】
たぶん、2年ちょい。
【用途】
仕事(会議メモ、企画など)、雑誌新聞スクラップ、
ブログ記事ネタ帳、思いつき殴り書き、ほかいろいろ。
とりあえず何でも書いて貼って…なノート。
あ。
もちろんA5ノートカバー+αに入れて持ち歩きます♪
【一緒に使う主な筆記具】
ノートカバーのペンループに入れている、ハイテックCコレト
中身はいまもブルーブラック0.5×2、バイオレット0.5、チェリーピンク0.5。
仕事用だと、ジェットストリーム4&1やサインペンを使うことも。
企画練るときは、プレスマンの頻度があがる。
気分によっては、ラミーサファリやペリカーノJr.、スタイルフィット。
まぁ、その辺にあったペンでもぜんっぜん気にしませんがw
【私にとってMDノートとは?】
安心と信頼の友
ちなみに。
MDノートは先週48ページのライト版が出ましたが、
わたしはしばらく今までのタイプ(176ページ)を使いそう。
今のタイプは2,3ヶ月でなくなることを考えると
ライトはきっと、1ヶ月持たない・・・涙。
MDノート、これからもこのままの規格でいてほしいです。
大事だけれども大事そうに使わない、
あくまで日常に寄り添う位置づけで、これからもずっと

【ワタシトノート2011】
第1回:MDノート<A5> 方眼罫
第2回:coming soon...
第3回:coming soon...
第4回:coming soon...