25回復80%と77君改名 | ブルドッグ7nanaのブルログ

ブルドッグ7nanaのブルログ

7(セブン2014/7/13生)と七(なな2015/12/18生)と2020年末に里親としてFブルドッグの25(ニコ2018/2/25)とMickey(smart453)でお出掛け、そして日常をブルログとしてアップしています。

お疲れ様です!!


25(ニコ)がセカンドオピニオンを受診して1週間
ウンチがイイ感じになってきました。

25は二年前に「脾臓捻転」で下痢、嘔吐を2週。
その間、2動物病院へ
そして脾臓捻転を繰り返す可能性があるとの事で、脾臓を摘出手術をしました。
無知な私は
「脾臓が捻転する度に回復手術しますか」
「脾臓は取っても大丈夫、影響の無い」
と説明を受け
「麻酔のリスクもあるし、取っても影響ないなら摘出して下さい」と…
今は後悔しています。
以前にも七ちゃんのリンパ腫闘病時にも記載しましたが、脾臓がガンバってくれたお陰で、七ちゃんは最後のロング旅へ行けたと感じます。
25は脾臓が無い為、消化器臓器に負担がかかり炎症性腸疾患になった可能性が高いように感じます。
ゴメンね。25…




投薬をやめても下痢しないよう低脂肪食にし、様子をみようと思います。


話かわって、フレンチブルドッグの77(ナナ)君、改名しました。
「七夕」(タナバタ)!
7/7生まれなので…
まんまです(笑)
どうも「七夕〜」「タナ」「タナ君」と呼ぶと飯能!
我が家に迎える前は「七夕」だったのか?
本人も「77君」と呼んでもピンとこないようなので。


まとまりがありませんが…

いつも見守り有難うございます照れニコニコニコにっこりにっこり