三越伊勢丹 「夏のリカーセレクション」 | ブルガリアワインインポーターのブログ

ブルガリアワインインポーターのブログ

ブルガリアワインインポーター・トラキアトレーディング代表の岡崎です。まだまだ知られていないブルガリアのワインや商材を通じて、ブルガリアがより身近に感じられるよう、両国の懸け橋になることを目指しています。

 

            超お買い得!三越伊勢丹                「夏のリカーセレクション」発売開始

 

 

暑い夏ももうまじか。ブルガリア各地から厳選した希少ワインは夏にぴったり!

様々な食事と好相性なフードフレンドリー超お買い得ワイン5本セットです。

 

三越伊勢丹夏のリカーセレクション

 

 

 

酒神ディオニソス生誕の地であり、古代からワイン造りが盛んだった知られざるワイン大国ブルガリアの主要3大生産地の夏にふさわしいワインを厳選しました。ブルガリア最古のワイン生産地、トラキアヴァレーの白とロゼ、ギリシャに隣接し古代交易の要衝でもあったストゥルマヴァレーのオレンジワイン、バラ祭りに多くの日本人観光客も訪れるローズヴァレーの珍しいラズベリーワイン、夏の暑さを吹き飛ばし食欲を増進させるジューシーで飲みごたえのある厳選サマーバラエティ5本セットです。
トラキアヴァレーの最南端、トルコとギリシャとの国境付近にある<カタルジーナエステイト>は、双子の醸造家キショフ兄弟が稀有なテロワールを反映させ葡萄そのものの旨味を最大限に生かしたワイン造りで躍進しているワイナリーです。
トラキアヴァレーの内陸部二コラエボ村にある<ロシディー>は彗星のように現れた家族経営のワイナリーです。葡萄畑の天然酵母を使い極限まで自然の摂理を大切にして造られたワインはエレガントでピュア、旨味の乗った滑らかな果実味で、アンジェロ・ガヤなどワイン業界の重鎮達にも高く評価されています。
ブルガリアの首都ソフィアから約180km南下したギリシャとの国境近く、ストゥルマヴァレーにある<ヴィラメルニック>は古代からワイン造りで有名なメルニックと言う小さな町のワイナリーです。地葡萄のケラツダをブレンドしたオレンジワインは暑い季節にふさわしいミネラリーですっきりとした味わいに仕上がっています。
「バラの谷」で日本でも有名なローズヴァレーの標高450mにあるオーガニック農園クベラは世界最高峰の品質を誇るダマスクローズやラズベリー、ラベンダーなどを大切に育てています。そのラズベリーを使ったブルガリア屈指のラズベリーワインは健康増進にも良いと地域の人々に大人気の逸品です。
ブルガリア各地から厳選した希少ワインは夏にぴったり、様々な食事と好相性なフードフレンドリーワインです。

【写真左から】
〈カタルジーナエステイト〉シュヴァル シャルドネ(白)
〈ロシディ〉ロシディ ゲヴュルツトラミネール(白)
〈カタルジーナエステイト〉コンテンプレーションズ ロゼ マルベック&カルメネール(ロゼ)
〈ヴィラメルニック〉ヴィラメルニック・オレンジワイン(オレンジ)
〈クベラ〉クベラ ラズベリーワイン(ラズベリー)