子育て&健康づくり応援 りとる☆すたー -9ページ目

子育て&健康づくり応援 りとる☆すたー

小さな星が集まって大きな宇宙はできています!
ひとつひとつが大事なお星様☆
小さなことからコツコツと・・・
皆さんの子育て・健康づくりの応援隊としてお手伝いしたい
インストラクターのブログです☆

次男送迎ついでの
プール
行ってきましたニコ
朝の仕事でしか
身体動かしてないしね



やっぱ
プールは良い‼️
気持ちが良い‼️



いいかげん
自分のゴーグル買いに行こうと
思いました笑
今頃ゲラゲラ



そこは温泉もある♨️
というか
プールの水も多分温泉?



お風呂に入ってたら
2歳くらいの
かわいい女の子が
ママに髪の毛洗われながら
歌ってた



湯船に浸かりながら
かわいい声聞いてたら
癒されて
昔を思い出しました



長男が3歳
次男がお腹にいる頃
パワー有り余る
長男を
疲れさせる為に
夕方から
弁当作り
まずは森林公園で
走らせ
次にプールへ行き
クタクタにさせて
お風呂まで入って
出たらお弁当食べさせて
帰って即寝かす
という生活を
臨月までしていたこと
思い出しました笑



疲れさせるの
大変やったとってぼけーぼけー



この前の事のようだけど…
懐かしい
良い思い出キラキラドキドキ


長男がお盆帰省の時
買った本
ちゃんと読んだやろーか?



Judy音譜





9月に入りました

皆さまお元気でお過ごしですか?



ついてる❗️ついてる‼️
と言っていた芸人さんが
いましたね〜爆笑



そう言ってたら
本当にそうなる気がする
いや
そうなるよ


今読んでる本照れ



ここで公開するのは
恥ずかしいけど
最近
おじいちゃまのお客様に



お嬢ちゃんのクラスにね
入りたいんだけど
いつもいっぱいで
入れないんだよね
同じ方に2回



お嬢ちゃんびっくり
なんか戸惑う笑
けど嬉しくもあった笑




小さい時から
ボク❗️とは
言われたことあったけど
お嬢ちゃんと
言われたことあったっけな?
だから




そんなお嬢ちゃん
9月で
インストラクター28年目に
突入でございますおねがい
幸せにお仕事出来ること
本当に皆さまには
感謝しております
これからも
初心を忘れずに
前に突き進むだけではなく
足元もしっかりと
踏みしめながら
頑張りますので
よろしくお願いしますひまわり



Judy

少し前の話
天神へ
こんな時なんで
迷ったけど…
本来6月だった
人間ドッグの
日程変更してたので
伸ばせずショボーン




色々と怖いので
会いたい人居たけど
誰にも会わず
お昼ご飯も
食べずに…
ただ!
午後から脳ドックが
あって1時間半くらい
待たなくてはならず
施設も違うから
行き場所がないショボーン



8月いっぱいで
閉店してしまう
イムズを見に


天神コアなども解体され
なくなり
本来なら見えない方から
イムズが丸見えショボーン




実は
20代後半〜30代半ばまで
イムズの11、12階にあった
スパ天神(後コナミ天神
今のコナミ天神ができる前)
でエアロビクスとステップの
レッスンしてました照れ



狭かったけど
窓から天神の通りが見えて
気持ちのいいスタジオでしたおねがい





佐賀からの時は
高速バスを使用してました口笛
昔、高速バスは
中央郵便局が終点だったんだけど
今は、三越を越してのバスセンター
ですねニコニコ



バスは乗り換えがない分
楽ちんなんだけど
都市高速で事故があって
大渋滞になる事
まあまああったショボーン
早めには出てるけど
レッスンギリギリに
なり
ドキドキすることも
多々



バスセンターができてからは
あの天神の通りが
めちゃくちゃ長いえーんえーん
なんで
遅刻しそうになったら
郵便局あたりで
もーダメだーガーンガーンガーン
「ここでおろして下さーいえーん
と運転手さんに半泣きで頼み込み
そして
ほぼ無理矢理グラサン
(今は🆖かもね)
下車して
爆走し
エレベーターも
なかなか乗れないから
(従業員用もなかなか来ないえーん)
だから
あのグルグルのエスカレーターを
走りながら11階まで
なんて



ま、とにかく色々な
思い出がある場所です照れ



下から見上げる
吹き抜けも好き






このエレベーターも
スケルトンでカッコ良くて
好きだったおねがい



なくなるのは残念だけど
さようなら
ありがとう
そして
32年間
お疲れ様でした照れ






クローバーJudyクローバー