皆さん
STAY HOMEしてますか?岡江久美子さんがお亡くなりなった事は
またまたショックでしたね



この状態はまだ長く続きそうです
ご冥福をお祈りしますと共に
1日も早く収束する事を願うばかりです
人との接触を80%減らそうと言われてますが
今の私は多分普段の95%は減ってるんじゃ?ないだろうか…
私ができる事やってます
さて、、
妹達の子どもらが実家に預けられているんで
たまーに次男連れて行ってみたり
私がいると、母曰く
「今日は番犬がおるからいいね」とか
言われながら子どもらの様子見てたり…
私は犬か

ただ色々やらせるのもなーと思い
1時間目→宿題
2時間目→庭で体育(鬼ごっこ)
3時間目→将棋(先生はじいじ)
4時間目→100歩譲ってITの時間(YouTubeとか)
家庭科の時間…
うちのミシンが壊れているんで
実家でせっせとマスク作り
困っていたら
お友達に手作りマスクたくさんもらって
すごい嬉しくて

色々な柄が欲しくなり…
昔、結構縫い物してたから
たくさん布があるんで
それを引っ張り出して

とか、うちの子達が赤ちゃんの時に
使っていたガーゼのハンカチや下着を
顔にあたる裏部分に使うと
柔らかいからオススメ

思い出の布が使えるのも良いね

皆んなにも好きな布選んでもらい
作ってあげた
じいじは、一番最初に食いついてきて
「作って‼️」とは言わず
「この布良かねぇ〜」とかずっと言ってくるから
表はシンプルな布
裏はじいじが大好きな大陽(私の長男)が
赤ちゃんの時使ってた下着で作ってあげた(笑)
なかなか会えないから
嬉しがってました

コロナの件は
今からまだまだピークが来そうですね
皆さん、自宅でゆっくりしつつ
まずは自分ができる事を‼️
judy