10月鉄乗り大作戦2022 その2 | そらとびにっきneo

そらとびにっきneo

そらとびも鉄乗りも絶好調~

ちょっと雲雲でしたが、

天橋立に合わせました。

そして、朝食。

朝からしっかりとやっていたようですね。

しばらくはこんな感じ。

遠くに日本海を望みます。

山口県青海島。15年前に行きました。

またこの辺に行きたい。

下関の北側。

九州に入りました。

芦屋基地。

あの地形。

海ノ中道。

マリンワールドも見えました。

博多の大都会。

福岡空港の滑走路の一部が右下に入っています。

長崎行きの右側座席はこんなのが楽しめます。

佐賀県に入りました。

北山貯水池。

筑紫山地。

佐賀県から長崎県に入りました。

あ、

これは、

西九州新幹線の高架ですね。

大村湾に出ます。

また見えてきた。

住宅地を突っ切っています。

むむっ、

入っている新幹線を発見。

大村湾上を進みます。

もうチョイ。

着陸~。

いい天気です。

ミニオンだ。

バニラなピーチもまだこの頃はいたのですね。

到着、降機します。

早着でした。

景色がしっかりと見られたよいフライトでした。

この後はタクシーで次の乗りもの駅に向かいます。