10月鉄乗り大作戦2022 その1 | そらとびにっきneo

そらとびにっきneo

そらとびも鉄乗りも絶好調~

やっと昨年の10月まで進みました(゚Д゚)

 

コトのきっかけは、この前月に開通した新しい新幹線と鉄。

すぐに乗れるわけがないと気軽な気持ちで空席案内を見ていたら、

取れるじゃないですか。

じゃあ、行き帰りのそらとびは、、、取れるじゃないですか。

もうこれは呼ばれている。

単日行動ですが、行きましょう(^^)/

 

長崎へ。

今年の8月にも同じような動きをしていますが、

元はこの時の動きを参考にしています。

点呼ヨシ。

ありがとう。

プッシュバック中に見えたのは、新サクラちゃん。

今年はJTAに乗っていない。。。ぞ(・_・)

RW36エンドに到達。

ドリームリフターがいました。

滑走。

上がりました。

木曽三川の河口を見ながら、伊勢湾上を西に向けていきます。

ナガシマ。

最近は上空通過ばかりでご無沙汰です。

三重県側に入ります。

三重県から滋賀県に入っていきます。

琵琶湖が見えます。

ずっと向こうには若狭まで見えます。

まあまあのお天気ですね。

長崎まで景色を楽しみましょう。