アルマーニのスーツに、ジバンシーのネクタイ・・・

これらで着飾るだけでは

無住心の理解はできません。

 

このようなお話をしましょう。

ホームレス。決して身ぎれいとは言えませんし、

むしろ汚いとすら感じる事があります。

 

あるホームレスが1枚の食パンを貰いました。

すぐ近くに別のホームレスが居り、そのホームレスも

空腹に耐えていました。

 

それを見て、食パンを半分に千切り、

その半分をそのホームレスに与えました。

 

そう、自身が飢えているにも関わらずです。

 

彼の外見は汚いと言っても過言ではありません。

しかし、その行動は「綺麗」と言わざるを得ません。

 

この話のように、美しさとは外見ではありません。

大切にしなければならない心を磨かなければ、

無住心の「美」を理解することは出来ません。

 

その美の理解こそが、心の剣の意となります。