度々紹介をしている やなせ先生の正義です。

 

やなせ先生の言う正義には「悪」が存在しません。

よくある“誰々は悪い奴だ”という例えは出てきません。

 

善と悪の争いがテーマではなく、

ただ

「飢えている人に一切れのパンを差し出す行為。」

これを正義の例として説明をされています。

  

それは、別の言い方にすれば

「人に親切にすること。」

であり、それ以上でも以下でもありません。

 

ここに悪は無く、

悪とは別の言い方をすれば敵。

敵がいない・・・つまり

「無敵の境地」

これが、やなせ先生の正義になります。