シカゴ旅行3日目。

 

昨日土曜日、半日しっかりシカゴオートショーを堪能して、今日は朝からひたすら自宅まで帰るのみです。

 

 

 

 

 

道程は往路と同じで、約9時間&600マイル。

日本でこの距離をクルマで移動するとなると、高速道路代だけでも大変ですが、アメリカはフリーウェイが発達してるので、非常に助かります。

 

 

 

 

 

この日は終日お天気良くて、運転も楽チンでした。

ただ、まだ気温が低いせいか、一昨日の雪は未だ溶けてませんでした。

 

 

 

 

 

往路と全く同じ道なので、土曜日に見たのと同じ風車を見ながらの移動です。

 

 

 

 

 

途中、インディアナ州にある、大きな日本食材店に立ち寄ってお買い物。

 

 

 

 

 

 

途中、あまりにクルマが融雪剤で汚かったので洗車したり、アチコチ寄り道しながら帰ったので、家に着いたのは夜の8時頃でした。

 

 

 

 

今回のシカゴ旅行では、トータル1,270マイルを走破し、平均ネンピは34.6MPG(14.6km/L)でした。

 

2.5Lのガソリン車(セダン)にしては、そこそこ優秀なネンピだと思います。

 

今回、カムリで長距離移動した感想ですが、やはりSUVと比べて車高も重心も低い事もあり、高速道路での安定感は非常に良く、安心して移動する事が出来ました。

 

やっぱ、クルマの基本はセダンだよ、セダン♪