最近、エアコンの臭いが気になりだしたので
エアコンフィルターを交換しました。
 
 
 
イメージ 1
交換するフィルターは通販でお安くゲット。
(1年前に交換したモノをリピート購入デス♪)
 
 
 
 
イメージ 2
プレマシーのエアコンフィルターを楽な体制で交換しようとすると、
ここまでインパネ周りをバラす必要があります。(汗)
 
 
 
 
 
イメージ 3
で、ヒーターユニットのカバーを外して
フィルターを引き抜こうにも、
その左側に鎮座しているBCMユニットが邪魔なので、
コイツも外す必要があります…。
 
相変わらず、サービス性が恐ろしく悪いクルマです…。
正直、クルマに詳しくない方にDIYはお勧めできません。
 
 
 
 
 
イメージ 4
前回の交換から1年しか経っていないので
見た目にはそれほど汚れているように見えませんが、
古いフィルターを嗅いでみると異臭が…。(苦笑)
 
交換後は、明らかにエアコンの匂いが変わり
新車のような香りがしてイイ感じ♪
 
正直、交換作業は大変ですが、
フィルター自体は非常に安いので、
今後も定期にDIYで交換しようと思います。