プレマシーが入院してから2週間。
退院にはまだまだ時間が掛かりそう・・・
ということで、代車として大活躍中の先代キャロルの簡単インプレを。
 
●動力性能
AZワゴンより130kgも軽いので、信号待ちから60kmくらいまでの加速がホントにラクチン
3ATなので、70kmくらいからエンジンが少し騒がしくなります。
 
●乗り心地
足回りは、ブッシュやダンパー、バネ等の全てが柔らか~く、シートクッションもフワフワ。運転席も後席も総じて、乗り心地はかなりいいです。
段差を乗り越える時も、ボディや足回りのブルブル感がなく、結構快適。
これも、700kgという軽い車重に加えて、AZワゴンより140mmも全高が低いので、ロールを抑えるために足を固める必要がなく、クルマのマスの小ささが全て良い方向に働いてるんでしょうね・・・。
 
●使い勝手、その他
ヘッドライト、暗いです。(純正ハロゲン)
電動格納ドアミラーのスイッチが操作しにく~いです。(スイッチがインパネの下の方にある)
一番NGなのが、後席にヘッドレストが無いこと。
軽自動車メーカーは、後突時の後席の乗員保護について、もっと真剣に考えて欲しいですね。