ドラポ検定〜説明〜 | ドラゴンポーカー How To Do 〜ドラポ立ち回り攻略〜

ドラゴンポーカー How To Do 〜ドラポ立ち回り攻略〜

アソビズムが提供するドラポことドラゴンポーカー(以下、本ブログにてドラポと言う。)での立ち回りについて書くブログです。
レベルとしては、初級レベルから順に扱いたいと思っています。

今回、立ち回りの実力を図る意味で立ち回り検定なるものを作りました。
1.ドラポの立ち回り実力比較にお使い下さい。
2.あくまで4つの選択肢を比較した上でどれがベターかという意味でお選び下さい。
3.問題に関する質問は基本的に受け付けません。
4.特に何も書いてない場合は、基本的には書かれていない事情は無視して大丈夫です。
5.せっかくなので何も見ずに解いてみてください。
6.あくまで遊びなのでムキにならないよう、他人の誹謗中傷に使わないでくださいね。
7.制限時間は強いて言えば、40分を目安で。
8.解説は気が向けば少しずつ載せます。
9.答えだけでなく、他の選択肢があってるかあってないかの理由も考えてみてください。


では、暇つぶしがてら採点してみてください♪