ドラポ検定〜問題・総合版β〜 | ドラゴンポーカー How To Do 〜ドラポ立ち回り攻略〜

ドラゴンポーカー How To Do 〜ドラポ立ち回り攻略〜

アソビズムが提供するドラポことドラゴンポーカー(以下、本ブログにてドラポと言う。)での立ち回りについて書くブログです。
レベルとしては、初級レベルから順に扱いたいと思っています。

1.知識編
Q1.最も役倍率の低いものはどれか。
①ストレート
②ラッキーセブンフラッシュ
③ワンペア
④フラッシュ


Q2.最も消費SPが少ないものはどれか。
①スキル絶対W合体
②カード化アップ二体
③手札シャッフル2+
④スキル絶対発動


Q3.カード化アップを使う時に注意すべきこととして不適切なものはどれか。
①カード化したい物にターゲットを合わせる
②カード化済みか確認する
③場のカードの状況を確認する
④後のSP残量も考える


Q4.シャッフルについて不適切なものはどれか。
①シャッフル前の最初の手札のカードもシャッフル後に引く対象カードに含まれる
②シャッフル後に出したカードのスキルは発動しない
③シャッフル後に出したカードも超合体は発生する
④シャッフルによって前のターンの最後の手札内のカードを引き寄せる事は理論上可能である


Q5.次の中で最もSP回復量が低いのはどれか。
①フラッシュ
②スリーセブン
③ストレート
④スリーペア


Q6.次の中で最初にスキルが発動するカードはどれか。
①ベルフェゴール
②チェン・シオン
③ドリアード
④ヴァルカン


Q7.次の中で事実上運でしか対処できない状態異常はどれか。
①麻痺
②暗闇
③誘惑
④石化


Q8.以下の中で子分として適切に使えば役成立によりSP回復量が増加するカードはどれか。
①ユラヌス
②カーバンクル
③クロノス
④団長ポメ


Q9.以下の中で子分として用いた時にバフ効果が付与されないものはどれか。
①レヴィアタン
②ダイヤモンド
③ベルゼブブ
④ガーネット


Q10.以下の中で子分枠が全て解放されるレベルはどれか。
①レベル180
②レベル200
③レベル150
④レベル120


Q11.以下の中で強化時に気をつけることとして適切なものはどれか。
①スキルレベル上げは気にしなくてよい
②レベル60を境に素材を入れ直すとよい
③スペダン強化素材は全てマローンと同等の経験値を得られる
④スキルレベルを4から5に上げる時に必要な妖精の数が一番少ないのは、理論上SS妖精5枚合成である


Q12.バフについて不適切なものはどれか。
①バフは数ターンで消える
②子分によって、親分にバフ付与効果を追加することができる
③素早さバフによって回避率と命中率の両方が上がる
④バフの状態は味方のターンに名前をタップすることで確認できる


Q13.以下の中で、いかなる運用であってもカード化確率を変動させることのできないカードはどれか。
①ナナ
②ケットシー
③ベルモット
④ジョーカー


Q14.カード進化に関して、ダンジョンでは手に入らない進化素材は次のうちどれか。
①炎竜神の指輪
②火の指輪
③海神の指輪
④大樹の指輪


Q15.グルチャから乱入時に気をつけるべきこととして不適切なものはどれか。
①残りスタミナが二戦分しかない時、乱入先のステージが二戦目であることを確認してから乱入する
②既に入るメンバーが決まっていないか確認する
③デッキやSPが当該ダンジョンに向けて調整されているか最終確認をする
④コロシアムボタンを間違えて押さない


Q16.ガチャ履歴について適当なものはどれか。
①ガチャ履歴にはノーマルガチャから出たものも表示される
②ガチャ履歴にはS以上のカードが表示される
③ガチャ履歴には全て運営アカウントが表示されている
④ガチャ履歴はガチャが引かれる度に更新される


Q17.スキル絶対W合体について妥当なものはどれか。
①消費SPは120である
②W合体発動により絶発されてないものもスキルが発動される可能性がある
③W合体を用いてアタッカーを出すと、当該アタッカーは二回行動できる
④W合体の取得にはレベル制限がある


Q18.SPスキルの説明について不適切なものは以下のうちどれか。
①スキル50%発動は後手がスキル絶対発動を使うと使われなかったこととなり、当該カードのスキルは発動しない
②カード化単体2倍はカード化確率が通常の2倍あるが、飛ぶ先を選べないため使う場合には狙ったカード以外は倒すかカード化確定状態にする必要がある
③手札落とし発動後に更にスキル絶対発動を使うことはできない
④弱点サーチは自分以外も結果を見れるうえ、以後弱点が表示された状態となる


Q19.スキルの発動について適切なものは以下のうちどれか。
①全てのカードが素出しの場合、ランダムで一枚だけスキルが発動される
②アタッカーが二枚絶発されていれば、場にある二枚の合体スキルは素出しであっても発動する
③合体スキルの絶発は無意味である
④絶発された場合、当該カードが役に絡まなくてもスキル発動カードが絶発により確定されていたため、役に絡んだカードの中でスキルが発動されることはない


Q20.コロシアムについて不適切なものは以下のうちどれか。
①BET可能額は毎ターン同じというわけではない
②相手がストレート、こちらがフルハウスの場合、手役判定時に問題とされるのは手役の強弱である
③ドラゴンメダルはコロシアムでしか手に入らない
④特攻は当該シーズンにおいて威力が上がる


Q21.八咫の鏡について不適切なものはどれか。
①ドリアード、リュミエルの子分としてしか使い道がない
②子分として使うと二回スキルが発動するがスキル威力がおよそ0.8倍に下がる
③子分として積むことでストレート以上ならば親分が合体スキルと合体しなくなる
④合体スキルに積んでも二回合体するわけではない


Q22.子分による戦闘力上昇について適切なものはどれか。
①スキルマークが一致するとスキルレベル1上がるごとに戦闘力が3%上昇する
②子分のレベルが1上がるごとに戦闘力が0.2%上昇する
③コストが1上がるごとに戦闘力が0.1%上昇する
④属性が一致することで、コストによる戦闘力上昇率が更に0.1%上昇する


2.マナー編
Q1.ダンジョン開始時、乱入時に気をつけることとして不適切なものはどれか。
①挨拶をする
②常に乱入先が二戦目であることを確認してから乱入する
③乱入先に不適切な人がいたとしてもフレンドの許可なく抜けない
④ノーマルダンジョンでSP回復をしてから開始する


Q2.自由文について適当なものはどれか。
①相手のミスを気づかせるため煽りシャウトを登録しておく
②乱入した時に挨拶は必要ないから挨拶シャウトは登録しない
③自由文は全員に見える
④ミスした人のため激励シャウトをいれておく



3.立ち回り共通編
Q1.場に58Kが出ている時に役倍率を高いものを狙う時有効な手は以下のうちどれか。但し、CPUはいないものとする。
①5切り
②7切り
③4切り
④K切り


Q2.場に244(全て異なる属性)と出ている時に役成功確率を高めることを考えた場合不適切な手は以下のうちどれか。
①A切り
②3切り
③2切り
④4切り


Q3.場にKAとある時、役成功確率を高めることを重視した場合、適切な手は以下のうちどれか。
①Q切り
②K切り
③10切り
④J切り


Q4.場にJQAAと出ている時、各カードによる与ダメを最も高くすることを重視した場合、適切な手はどれか。なお、全て絶発はされてないとする。
①K切り
②J切り
③5切り
④A切り


Q5.場に456とある時に、最も適切な手はどれか。
①4絶発
②8絶発
③シャッフルして37狙い
④2素出し


Q6.Q5の状況で5が合体スキル(威力アップ)素出し、46特攻アタッカー絶発、味方は最善の状態の時、最も適切な手はどれか(シャッフル後であり討伐戦、かつ超合体の心配はないものとする)。
①4(アタッカー)切り
②8(全体化)切り
③5(バフ)切り
④2(アタッカー)切り


Q7.W合体について適切なものはどれか。
①場に4567、一枚W合体発動で他はアタッカー(うち二枚は絶発、一枚は素出し)の時、合体カード絶発に意味はないので素出しした
②①の場合に、W合体を使って出した(SPブーストあり)
③SPブーストなし、殲滅戦において初手W合体
④SPブーストあり、討伐戦、味方全員HP30%以下、アタッカー二枚絶発、合体一枚絶発、リュミエル素出し、役確定時にW合体絶発


Q8.各カード番号の特徴についての以下の記載で不適切なものはどれか。
①Aは役が作りにくいが他人とカード内容を揃えやすい
②7等真ん中付近の数字は役が作りやすいが、Aと比べて他人とカード内容を揃えにくい
③Aはイベントカード等を積むことが多く、ドラポ歴が同じくらいならば一定の子分が期待できる
④7等真ん中付近の数字は高い単体火力が期待できるうえ、誰でも現仕様における最大の火力を期待できる


Q9.場に555と出ている時に気をつけることとして適切なものはどれか。
①出来る限り5に近い数字を出す
②役にある有効カードと超合体しないカードを出す
③後手が出しやすい数字かどうかは考えなくて良い
④シャッフルして4カード狙うよりも、カード内容に関わらず常に自分の手札で最も良いと思うものを絶発すればよい



4.立ち回り討伐編
ここでは、スペダンの討伐戦を想定してください(e.g.ゼウス、アマテラス)

Q1.初手について、以下の中で最も不適切なものはどれか。
①A(特攻)絶発
②7(威力アップ)W合体絶発
③周りの内容を確認せず9(耐性属性非特攻)絶発
④周りの内容を確認せず2(弱点属性特攻)絶発


Q2.敵がボス一体の時、以下の中で最も不適切な手はどれか。
①5(デメテル)W合体
②イフリーナ素出し絡みの楽スト確定時、五番手でウンディーネ素出し確定
③2(ペリ)があったが、味方の付近のカードも殆ど合体や回復だったのでシャッフルした
④初手が7合体を出した後、8の耐性属性アタッカーを絶発できたが付近に味方の特攻があったと考え素出しした



5.立ち回り殲滅編
以下では、スペダンの殲滅戦を想定してください(e.g.コラボ、ファラオの前段階)

Q1.初手について、以下の中で最も適切なものはどれか。
①シャッフルからの4合体切り
②A切り
③シャッフルからの7回復切り
④Kアタッカー絶発


Q2.二手目について、以下の中で最も適切でないものはどれか。
①初手5に対して、二手目6絶発
②初手5に対して、二手目シャッフルからの5
③初手5に対して、二手目8絶発
④初手5に対して、二手目シャッフルからの7


Q3.場に4567、アタッカー三体(うち水属性二体絶発)、一枚全体化W合体、相手は三属性残りの状況において、五手目について、以下の中で最も適切なものはどれか。
①3(水強属性アタッカー)絶発
②5(W合体と同カード)絶発
③8(火属性アタッカー)絶発
④3~8のカードが無い時、SPは100あるが、絶発できないのでシャッフルせず適当に素出し


Q4.ブーストあり、道中についての記載で最も不適切なものはどれか。
①手札に火しかなかったので、初手カード化打ちつつ火属性を切った
②手札に火しかなかったので、カード化未確定であったがシャッフルして森、水を狙った
③手札に三色揃っていたところ、初手カード化を打たず火属性を切った
④初手ウンディーネが出されているところ、手札にウンディーネも他の水属性も無かったのでカード化未確定であったがシャッフルした


Q5.場に456(左からツクヨミ、ウンディーネ、マンモン、全て絶発)の時、最も適切な手はどれか。なお、超合体は未消化。
①シャッフル後に5(ノエル)切り
②シャッフル後に4(カリン)切り
③シャッフル後に2(ウンディーネ)切り
④7(白雪)W合体




6.立ち回り妖精・指輪編
以下では、妖精・指輪ダンジョンを想定してください。

Q1.初手について最も適切なものはどれか(野良)。
①7(弱点属性アタッカー)切り
②6(耐性属性アタッカー)切り
③9(耐性属性回復)切り
④5(ファルコ、シャルル等全体攻撃系)切り


Q2.指輪ダンジョンにて、SS指輪カード化未確定、真ん中ボス残りの時、場に688K、最も適切な手はどれか。
①K切り
②8切り
③3切り
④6切り


Q3.場に457、全てカード化未確定、7全体化、他多段アタッカーの時、最も不適切な手はどれか(野良)。
①カード化打ちつつ6(アタッカー)切り
②カード化打ちつつ3(アタッカー)切り
③カード化打たずJ切り
④7(回復)絶発


Q4.残りR妖精二体、カード化未確定、初手カード化二体打ちつつ7切りの状況において、カード化二体を打つことを前提に適切な手はどれか。
①左タゲ同色切り
②右タゲ同色切り
③タゲなし8切り
④左タゲ8切り


Q5.場に4567確定、てへぺろ(SL5)絶発、カード化未確定、中央ボス生存の時に、五番手の手として適切なものはどれか。
①4(てへぺろ)切り
②5(回復)切り
③残りSP40、ブースト無し、カード化単体を打って6(バフ)切り
④残りSP40、ブースト無し、9(ファルコ)素出し


Q6.指輪ダンジョン1戦目、味方二人がカード化全体化を打って指輪カード化確定の状況について適切な手はどれか。
①ブースト無しだが早く回したいので、スリーカード止まりだが全体化に多段絶発で合わせた
②ブースト無しだが早く回したいので、ストレート以上確定を確認してから絶発した
③ブーストあり、早く回したいので、ストレート以上確定を確認してから絶発した
④ブーストあり、シャッフルすれば楽スト確定し得たが早く回したいのでワンペア絶発した



7.立ち回りコロシアム編
以下では、コロシアムを想定してください。

Q1.役判定について適切なものはどれか。
①相手も自分も同じ役だったので、最初に役内のカードのスキルレベルの最も高いものを比べて高い方が先手となる
②相手はA~4のストレート、こちらはJ~AなのでJ以降が絡むこちらが先手となる
③自分のデッキのカードを全てスキルマ、レベルマにしておけば少なくとも同役であれば後は運によって先手が決まる
④相手がAAAのスリーカード、こちらが56789のストレートの時、こちらが先手となる


Q2.BPについて、不適切なものはどれか。
①味方が全滅した場合に自分の所持BPの半分が相手側にボーナスとしてプラスされる
②BETできるBPはターン数が増える毎に増加する
③BETしていた場合、役判定で負けてもBETしたBPが相手側に移ることはない
④BETで勝利するとBETしたBPの二倍が自分のBPに加算され、また、味方の合計BPに加算される


Q3.3ターン目。初手ツクヨミ絶発、二手目ホルス絶発のJのツーペア確定の時、三手目として最も適切なものはどれか。なお、相手の手役は現在JJAA(全体化あり)とする。
①J(ウンディーネ)W合体絶発
②10(白雪)絶発
③シャッフルしてAorJ切り
④K(アタッカー)絶発


Q4.4ターン目、相手が5566のツーペア形(左からツクヨミ、ウンディーネ、ツクヨミ、白雪)最終確定の時、こちらは現在4556(左からメルクリ、ウンディーネ、ツクヨミ、ラピス)の時、シャッフル後にどの手が最も適切か。なお、超合体は何も発動していないものとする。
①3(コヨーテ)切り
②4(メルクリ)切り
③5(ツクヨミ)切り
④6(ペンギン)切り


8.立ち回りおまけ編
Q1.前のターンにおいて9の4カード確定、5番手シャッフルからの5切りであったとする。現在、場に4のスリーカードで四番手の手として適切なものはどれか。なお、五番手は前のターンの五番手と同一人物であり、カード内容は無視してよいものとする。
①5切り
②7切り
③9切り
④A切り


Q2.指輪ダンジョンにおいて、以下の状況における当該行動を取った当該プレイヤーの現在SP量として適切なものはどれか。なお、ブーストなし、カード化未確定時にはカード化を極力打つものとする。
<状況>
カード化全体(一体確定)→フラッシュ→SP未使用→フラッシュ→カード化二体→ワンペア(真ん中撃退)→カード化単体(全て確定)→ワンペア→シャッフル2→ミニストレート
①10
②20
③15
④25