今月12日まで大阪で開催されている
『小倉尚人展』

蔓延防止措置に従い、
本日はひとり美術鑑賞してきました。





小倉尚人氏は
20代でC型肝炎を発症し、
死を意識し始めてから
『曼荼羅』の世界を10年間描き続けました。

その後も仏画の世界を
ストイックに描き続けた求道者。
  



やはり見どころは
『両界 曼荼羅』

曼荼羅アートとかされている方は
本当に見てほしい✨


約2メートル四方の
大きなキャンバスに抽象画として描かれています。

画像の中の赤や黄色のもの。
この中にさらに細かく描きこんであるのです。



 

私のおすすめはもちろん
『曼荼羅』

その胎蔵界シリーズですが、

もちろん金剛界シリーズも見応えがありますよ。


 
 
 ちなみに曼荼羅とは...


 曼荼羅はサンスクリットmandalaの音写であり「本質を有するもの」の意。
『輪円具足』(すべてを具えている)の意ともされる。


金剛界は金剛頂教に基づき、

胎蔵界は大日経に基づく。

金剛は智を表し、胎蔵は理を表す。

父性的と母性的ともいえよう。



一般に二つの曼荼羅の中心部分には

大日如来および四仏が説かれ、


さらにその周りを多くの諸仏が

とりかこんでいる。


それは実は、

自己の『心の源底」の世界の光景なのである。

(秘密曼荼羅十住心論)




具する(ぐする):

一緒に行く、連れ立つ、従える

 
 


 
絶筆の仏さま(出口近くに展示)、

そしてパンダまで描かれた涅槃図も

素晴らしいですよ。
  







※作品は福島県南相馬市の岩屋寺に
多数奉納されているということですが、
常設かどうかはご確認くださいね。

 
 

 
 
 
 

ホルンのレッスン・合奏の指導を行っています

 

★音楽レッスンについて

★お問い合わせはこちらから

 
 
 

にほんブログ村 クラシックブログ ホルンへ
にほんブログ村