DAISOのふわふわモールを使ってスヌーピーのブローチを作りました | こいとの Handmade Life

こいとの Handmade Life

アイディアが形になる瞬間が大好きです。ハンドメイドブロガー・こいとの製作日記。好きなこと、材料、作るためのポイント、ハンドメイドマーケットの気になる話題などなど、皆さんのハンドメイドライフに役立つ情報もアップしていきます♪

ふわふわモールを使ってシマエナガやひよこ、犬と動物を作ってきました。今回はちょっと趣向を変えてスヌーピーのブローチを作ってみました。

 

 

こちらは、大きさ的には以前スヌーピーぽんぽんのお仕事をさせて頂いた時と同じ大きさにしています。

 

あの時に、市販のパーツでちょうど合うものはこのサイズとこのサイズ、といった経験値が自分のなかで出来たのでそれを生かして作りました^^。

 

こちらはメイキングの様子をショート動画にしました。興味のある方はご欄下さいね^^!(縦長動画なのでスマホ視聴推奨です)

~ブログランキング参加中~ 

制作した作品の他に、コツや簡単レシピ、気になる手芸用品、クラフト本等、ハンドメイド情報をブログに書いています。 ぜひぜひ応援よろしくお願いします。


手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

モールで作れるシュナウザー。作り方に興味のある方はぜひご覧くださいね^^!

カップを使ったアレンジ例↓。残ったモールを使ってディスプレイするとかわいいです♪ シュナウザー好きな方への贈り物にもぜひ❤。

小さなフェルトで作れるチューリップローチの作り方です。春の可愛いお花で気分が上がりますように☆。↓

保育園・幼稚園のひよこ組さんがいらしたらぜひ!ひよこブローチの作り方↓

 

【本】

「ぽんぽんでかわいい四季のどうぶつたち 12か月のアレンジBOOK(メイツ出版)」発売中。毛糸をメインの材料として使い、ひな祭り、母の日、父の日、敬老の日、クリスマス、干支飾り、バレンタインなど、季節の行事に合わせて飾れる・贈れる動物!をテーマにした作品の作り方を掲載しています。