キラキラ!ダイソーの映えるデザインペーパー | こいとの Handmade Life

こいとの Handmade Life

アイディアが形になる瞬間が大好きです。ハンドメイドブロガー・こいとの製作日記。好きなこと、材料、作るためのポイント、ハンドメイドマーケットの気になる話題などなど、皆さんのハンドメイドライフに役立つ情報もアップしていきます♪

だいぶ前なのですが、ダイソーさんでキラキラしつつ、シックでおしゃれなデザインペーパーを折り紙コーナーで見つけたので思わず買ってしまいました。

 

それがこちら。

「デザインペーパー」約150mm×150mm

 

”キラキラ箔押し+透ける素材”と印字されている通り、透け感があります。

 

なので別の折り紙を組み合わせて使うと、さらにデザインの雰囲気がアップして素敵でした。

 

今、百均ショップではいろんな種類のデザインペーパーが売られてますよね。よく利用する方はいらっしゃいますか?どんなふうに使っておられますか?

 

私はかわいいな~、きれいだな~と思うものの、半分くらいに切ってメッセージを書くときに使うくらいしか利用していなくって。

 

もし他にも日常的に使うお勧めの使い方があったら教えて頂けると嬉しいですラブラブ

(ちなみに、私の使い方はデザインペーパーを半分程度に切って、そこにちょっとしたメッセージを書いて3つ折りにし、シールを貼って渡す、という感じです)

 

~ブログランキング参加中~ 

自分が作った物の他、コツや簡単レシピ、気になる手芸用品、クラフト本等、ハンドメイド情報をブログに書いています。 ぜひぜひ応援よろしくお願いします。


手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

【作り方動画】リボンで作るかわいいお花のヘアゴム…サテンリボンで上品かわいいお花が作れます。ヘアアクセサリーのパーツにぜひ!

 

↓上の動画と同じ作り方で太めのリボンを使ったのがこのお花。お好みでお花の数や大きさをアレンジしてみてくださいね^^!

【本】

著書「ぽんぽんでかわいい四季のどうぶつたち 12か月のアレンジBOOK(メイツ出版)」発売中。毛糸をメインの材料として使い、ひな祭り、母の日、父の日、敬老の日、クリスマス、干支飾り、バレンタインなど、季節の行事に合わせて飾れる・贈れる動物!をテーマにした作品の作り方を掲載しています。