肉離れ 江戸川区よりご来院 | 腰痛・膝痛・成長痛・痛みとしびれを劇的に解消する出張施術院

腰痛・膝痛・成長痛・痛みとしびれを劇的に解消する出張施術院

出張施術専門院 「自然形体療法 健康よみがえる」。
安全無痛の「自然形体療法」で、腰痛・膝痛・首痛・股関節痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア等の各所の痛みや痺れ、オスグッド・肉離れ・シーバー病・有痛性外脛骨等のスポーツ障害を早期解消します。

こんにちは!腰痛・膝痛・オスグッド他、つらい痛みとスポーツ障害を改善解消!葛飾・金町駅徒歩1分の自然形体療法院「健康よみがえる」の岡本です。

 《初めての方はコチラからどうぞ!》

7月13日・15日 肉離れ 江戸川区よりご来院 中学3年生 男子 サッカー

 サッカーのクラブチームで頑張っています。セレクションを控えた大事な時期ですが、走り込みに特化した練習が続き、左脚のふくらはぎ部分に肉離れを起こしてしまいました。

 かつて膝の痛みで来院し(記事はコチラ)、それ以来、全身の疲労が強いときや捻挫をしたときなど、時々施術を受けています。

 部活ではなくクラブチームなので、専属のコーチが選手の体調管理をしっかりと行い、ケガが治っていないのに無理して練習をさせるようなことはしないそうですが、彼の場合、ケガの回復が早いとコーチに不審がられて(?)いるそうです。

 前日お母さんから予約の電話をいただいたときは「地面に足が着けない」と伺っていたので重症かと思っていましたが、来院したときはとりあえず歩けていたので一安心。

 痛い部分は左脚ふくらはぎの外側部分。特に腫れは無し。押しての痛みはあるが、軽く押す程度は大丈夫。

 触診すると、その部分だけではなく、下半身全体の筋肉に疲労が溜まり、柔軟性を失ってパンパンになっています。

 肉離れは一般的には突発的症状と思われていますが、そうでない場合が多いです。症状を起こす前段階として、自分では取りきれない疲労が筋肉に溜まり、その結果として筋肉が柔軟性を失い、本来ならば耐えられたであろう衝撃に耐えられず、筋肉組織が損傷してしまうのです。

 ですから、理想を言えば、自分ではケアできないくらい筋肉がパンパンになってきた段階で施術に来ていただくのが良いです。
 

 でも、そのタイミングの見極めは正直難しいです…。

 まずは痛みのある部分の周辺から施術し、徐々に痛みの中心部分へ。ある程度は固くなっていますがシコリ状ではなく、筋肉は割に早く柔らかくなっていきました。

 痛みの確認。少し痛みが残ったので、さらに施術を繰り返し、また確認。
 
 「あっ、全然大丈夫です!」幸い程度が軽かったので、日常生活に支障ない程度にはすぐに回復できました。さらに下半身全体の疲労を出来るだけ解消して終了。

 翌々日に2回目の施術。「全然痛くないです!」と最初から笑顔の彼。但し練習にはまだ参加していないそうです。

 今回はセレクションを前に最後の調整です。前回に加え、さらに全身を調整し、腰の深層筋や足関節の可動を良くし、身体のキレが増すように施術。

 「身体が軽い!」といつもの笑顔を見せてくれました。

 セレクション、頑張れ~!合格を祈ります!

ホームページはコチラ

対応症状・料金・ご用意していただく物のご案内
患者様の声
院長プロフィール&ご挨拶
アクセス

最後までお読みいただきありがとうございました。痛みにお悩みの方、お気軽にお問い合わせください。

TEL: 090-4815-3125 (携帯の方はクリックしていただければ直通です。施術中は電話に出られませんので、留守番電話にメッセージを頂ければ後ほど折り返し致します)

MAIL: buji-kaeru-ok0131@docomo.ne.jp  (24時間OKです。お手数ですが、送信は携帯・スマホからお願い致します)