11/11 佐賀のうまいもん&buhi弁 11/7~10 | 『 buhi の部屋 』

『 buhi の部屋 』

変人buhiの部屋へようこそ!
毎日コロコロ変わるマイブームや
唯一続けてるお弁当作りなどなど
ついてないのについてる変人 buhi の日々を
ダラダラグダグダ綴っておりま~す

ブタ こんばんは~ buhi でっす 音譜

 

 

今日は佐賀の実家からお米が送られてきた~ 笑い泣き

今日は米を買いに行かなきゃと思ってたから

グッドタイミング グッド!

 

お米と一緒に送られてきたのがこれ

image

 

実家の近くには小城羊羹のお店がいっぱいあるんだけど

 

中でも buhiが好きなのが岡本の小城羊羹

やわらかくて甘みあっさりで豆の風味が濃くて

うっかりしたら1本ペロリと食べちゃうよ 滝汗

なかなか手に入りにくいのに

義姉さんわざわざ手に入れてくれたんだなぁ デレデレ

 

 

そして佐賀と言えば海苔の名産地キラキラ

関西人のオットットは

『おにぎりは 味付け海苔』派ビックリマーク

この半切の味付け海苔が大好き ラブラブ

これまたわざわざ手に入れて毎年たくさん送ってくれるんだわ 笑い泣き

ありがたや お願いありがたやお願い

 

 

息子の住んでる千葉と

実家の佐賀

美味しいもんだらけで羨ましい 酔っ払い

 

 

 

おにぎり buhi弁 11月 7日(火) おにぎり

 

image

☆ほうれん草のお浸しそぼろ 

☆卵そぼろ 

☆鶏ミンチそぼろ 

☆鮭そぼろ 

☆焼きそば 

☆紅生姜 

☆ご飯

image

 

 

おにぎり buhi弁 11月 8日(火) おにぎり

 

 

image

☆卵サンド 

☆ハムチーズサンド 

☆ほうれん草と鶏のそぼろいなり 

☆マヨネーズ沢庵いなり 

☆ひき肉玉ねぎいなり 

☆人参ごぼう蓮根椎茸ごま甘辛いなり

image

 

 

おにぎり buhi弁 11月 9日(火) おにぎり

 

image

☆竹輪の磯辺揚げ 

☆茄子インゲン万願寺カボチャの揚げ浸し 

☆だし巻き卵 

☆芽ひじきと竹輪といなり寿司の具の炒め煮 

☆アボカドと野菜のサラダ 

☆ブロッコリー 

☆梅干し 

☆ご飯

image

 

 

おにぎり buhi弁 11月10日(火) おにぎり

 

オットットのお弁当には色々決まりごとが…えー?

ご飯とおかずは別の段

おかずの味が混ざらないよう間仕切り

魚介類はほぼほぼ苦手だけど鮭はよし

肉や魚の骨つきはダメ

ピックを使ったり飾りつけしたおかずはダメ

映えはいらないミニトマトもいらん

などなど…

色々面倒くさいわ~ チュー

 

で…今回のダメ出しでは

おかずの間仕切りでも味が混ざることがあるってんで

「おかずを全部小さい容器に小分けしろビックリマーク」だと~ ガーン

 

面倒だけど使った容器はオットットが洗ってくるって言ってるから

まぁやってみましょかね ウシシ

image

☆目玉焼き 

☆レンチンいとこ煮 

☆鶏のチーズ焼きとブロッコリーの煮物 

☆切り干し大根と揚げの炒め煮 

☆青椒肉絲 

☆梅干し 

☆ご飯

image

 

結果 ビックリマーク

やっぱり小分けしてると食べるの面倒だから

いつものお弁当でいいってさ ゲラゲラ

容器 洗うの面倒だったんじゃな~い はてなマークもぐもぐppp

 

 

 

それではまた~