ブタ こんばんは~ buhi でっす 音譜

 

旅行疲れがあったのか久々の仕事はきつかった~ 煽り

 

今日はようやくお休みだ音譜と喜んだのも束の間

お彼岸でお寺さん来られるのすっかり忘れてたよ てへぺろ

義弟夫婦と待ち合わせのお墓参りもあるし

冷蔵庫がスカスカで買い出しにも行かなきゃ ゲッソリ

 

とりあえず仏様の御膳作り

乏しい食材で『なんとかごまかし膳』 てへぺろ

image

 

無事お寺さんをお迎えした後は家族で墓参り

義弟夫婦は明日から北海道旅行だって パーデレデレ行ってらっしゃい

 

食材のまとめ買いをする気力なく

ちょっとだけ買い物して帰宅

もう体力の限界~チーン

って夕方まで爆睡しちゃったわ ふとん1ふとん2ふとん3

 

ようやく復活してただいま夜更かし中~ ウシシ

 

 

旅行帰ってからの三日間はいただきものに助けられたよ~ 笑い泣き

 

職場の同僚に野菜をいただき お願い

オットットの同僚には大好きな伊賀の『養肝漬け』いただき よだれ

 

そして千葉のお嫁ちゃんのご両親から

見たこともない梨いただきました~ ガーンハッ

大きくて美味しそう ぶちゅー

image

さっそく冷蔵庫入れて翌日

夜ヘロヘロで帰宅した buhiを待ち構えてたのは

大興奮のオットットと小buhi

「お母さん梨めーーーっちゃ美味しいよ ビックリマーク

「今まで食べた梨で一番美味しい 」

と大絶賛 びっくりえっえっはてなマーク

 

食べてみたら疲れた体にしみいる旨さ

チョー美味しぃ~~~ 笑い泣き

千葉ってふなっしーいるんだから梨の本場なのねぇ ちゅー

 

野菜に漬物に果物

ありがたやありがたや

エンゲル係数高~い我が家は頂き物で潤ってまっす ゲラゲラアップ

 

 

そうそう留守中 buhiの足なしでテトがご飯食べるのか

夜鳴きがひどくならないか

色々心配してたけど杞憂に終わったわ チュー

 

三日間夜は小buhiの部屋で寝て

ご飯しっかり食べてご機嫌だったそうな

image

 

image

今でも夜は小buhiの部屋で就寝

夜鳴きしなくなって助かるぅ 照れ

 

テトと小buhiの絆がぐっと深くなったのよね

ちょっと妬けるわ ニヤリ

 

 

 

もう忘れかけてるけど備忘録

『小田原旅 ②』

 

9月16日(土)

奈良を朝5時に出発して朝日を拝みながら東へ 車DASH!

image image

岡崎サービスエリアで朝ご飯

image

buhiはラーメン

オットットはうどん

「値段高い~ポーン」ってびびったけど

とにかく新婚旅行以来の二人旅

ケチケチせずにパーッと行こうぜ ニヒヒチョキ

 

途中ちょこっと迷子になったけど 滝汗

無事に小田原に到着 ビックリマーク

ホテルの駐車場も借りられてラッキー チョキ

さぁ『えっさホイおどり』会場へレッツゴー DASH!

 

 

 

ああっもうこんな時間びっくりハッ

旅行の備忘録ぜんぜん進まないけど

明日も仕事だ寝なきゃ チューあせる

 

それではまた~ ウインク