こんばんは~ buhiでっす ![]()
昨日今日と連休~ ![]()
昨日は 秋晴れの中一人旅
お出かけ前に急いでチーズケーキ焼いた~ ![]()
なぜなら
賞味期限きれのクリームチーズと
お弁当の使い残りの生クリームと
ビンの底に残ったレモンジャムが残っていたから ![]()
ちゃちゃっと焼いて一口サイズにゴリゴリカット
ゴロゴロレモンとレーズン入り
焼き目ついてないし見た目悪いけど
味はグッドよ
(自画自賛
)
今日はお家でのんびりなので
ちょうどいただいた国産無農薬レモンでジャム作り
チーズケーキ用 酸っぱ苦のゴロゴロレモンジャムよ ![]()
まずは実をよ~く洗って
ビンを煮沸して
(湯はこの後レモンの皮を茹でて 掃除水として使用
)
レモンの皮をピーラーで剥いたけど
かたいレモンだったわ
包丁でも無理~ ![]()
![]()
実の方は苦いワタを剥いてカット
皮+実の重さの分の砂糖を用意
皮を茹でて水洗い
皮に砂糖をまぶして
実はレンチンして汁を絞る
皮と砂糖と絞った汁を火にかけ煮詰める
ケーキ用の皮と汁だけのジャム完成
奥の皮のゆで汁はお掃除に使用 ![]()
お鍋に残ったジャムに牛乳入れたら
自家製 レモンフルーチェの出来上がり~ ![]()
そうそうオットット今年は落花生作りに初挑戦 ![]()
あんまり採れなかった~って ![]()
さっそく圧力鍋で塩ゆでに
以前いただいた千葉の落花生は さすがに大粒で美味しかったなぁ ![]()
大きいのはは美味しかったけど
小粒は剥くの大変でちょい苦 ![]()
でも美味しかったのでまた来年も挑戦してほしいぞ ![]()
buhi弁 10月31日(月) ![]()
鍋の残りで麻婆春雨(鍋の残り・即席春雨・ひき肉・木耳・三度豆・人参・玉ねぎ・豆板醤・みりん・醤油・ごま油)
鍋の残り汁でだし巻き卵(卵・鍋の汁・マヨネーズ・白だし・油)
茹で落花生(落花生・塩・水)
クリーム煮(ポールウィンナー・玉ねぎ・ピーマン・マッシュルーム・コンソメ・粒胡椒・バター・生クリーム)
ご飯(米・水・氷)
buhi弁 11月1日(火) ![]()
野菜入りだし巻き卵(卵・人参・玉ねぎ・三度豆・めんつゆ・水・マヨネーズ・油)
おかかこんにゃく(糸こんにゃく・かつお節・醤油・みりん・昆布酒・ごま油)
炒め物(ベーコン・えのき・大葉・味塩胡椒・粒胡椒・バター)
揚げ甘辛たれ(鶏手羽中・人参・ピーマン・なすび・玉ねぎ・片栗粉・味塩こしょう・油・醤油・てんさい糖・昆布酒・粒胡椒・こしょう)
大葉とミニトマト
ご飯(米・水・氷)
これ書いてて昨日ハロウィンだったことを知る ![]()
カボチャ家にあったのにな~ ![]()
お弁当にも夕飯にも使わなかったなぁ~ ![]()
これから夕飯作り
もうすでに眠い
食後に起きられてたら
②につづく ![]()
















