こんばんは〜 buhi でっす 
パソコンのネットがつながらなくて

スマホからの更新 
今日(2月3日)は節分 
やること毎年恒例過ぎて
ppp
pppいつものように近所のえべっさんにお参り
日曜だから小buhiも一緒


福引引こうとしたら
小buhi が 引くとさ 

「何だか当たる気がする
」だって
」だって
見事
二等を当てたよ〜 
二等を当てたよ〜 
地元のお米3キロ
こいつは春から縁起がええわい
早速このお米で巻き寿司作ったよ
太巻き・海鮮巻き・カニカマサラダ巻き・カツ巻き・沢庵巻き
豆は 鬼は外用の 大豆と
福は内用の 殻付き落花生 

殻付き落花生だと後で部屋の片隅からひょっこり出てきても大丈夫だもんね 

恵方の東北東に向かってひとかぶり

後は切り分けていただきまーす 

今年の巻き方は楽チンだけど見栄えがちと悪しね 

テト
は豆をひろってご満悦 
は豆をひろってご満悦 
大豆より落花生がお好み
玄関の節分飾りはちょいとシックに
今年も家族皆健康で
平和な一年でありますように 

それではまたー





