こんばんは~  buhi でっす  


なんだか土日をだらだらと過ごしちゃった buhi    
どうも風邪気味だったよう・・・
でも栄養取り過ぎてるからかいつの間にか治ってたよ ( ̄∇ ̄;)ゞ


金曜 オットットが カニ旅行に出かけお弁当いらない
そこでまたまた出ました 「おにぎらず」


卵焼き(卵・めんつゆ・油
ウィンナーソテー(ウィンナー・塩コショウ・油
鶏唐揚げ(冷凍)
前日の残りのひじきと炒り鶏の煮物


 小buhi と1種類ずつのつもりがウィンナーと卵焼き 片寄ってたわ 


花金は 小buhi とカラオケで 喉痛いなぁなんて思いながらガンガン歌い
帰宅して身を清め  ドンちゃんの誕生日を祝おうとブログ書いてカウントダウン
去年は失敗したけど今回はバッチリ1月18日の0時きっかりに「おめでとう」言えてすっきりだったのだ ヽ(≧▽≦)ノ

土曜はオットットに叩き起こされないもんだから buhu 的にはびっくりの時間まで寝てた
寝坊のドンちゃんには負けるけどね  (*^艸^*)

午後からは友達がピアノの先生してるので発表会を見にお出かけ  

1部は 普通に子どもたちの演奏 



2部は なんと生徒さんの家族等々 大人が自主練で演奏よ
 

親子で演奏


ギター3本持ち込んで演奏のおっちゃん



普通のおにいちゃん


御勤め帰りみたいなお父さん


いよっつ 昔取った杵柄~
 

次々に演奏する人たちを見てええなぁとウルッときた
人前で演奏するためにいっぱい練習したんだろうなぁ
大人になったらなかなかこんな緊張感味わう機会ないもんね 

家に帰ったら オットットも帰ってた
色々お土産買ってきてくれて今回はどれも当たりのお土産よ


まず 漁港で買ったかれい
煮漬けにしたらめちゃくちゃおいしぃ~
それから酒粕で甘酒炊いたらつぶつぶもちもちでおいしぃ~ (おいし過ぎて飲みすぎて酔っぱらって朝まで寝ちゃった   )
丹波に行ったから「丹波の黒豆」(お正月終わったんやけど~
緑のとこまで全部食べられる岩津ねぎ(えっ 普通に白ネギ緑のとこまで食べてるけど~)
そして buhi 大好物のあんこもの(前食べておいしかったから探してきたって  )

     

日曜日オットットは旅行疲れで1日寝込み
これ幸いと buhi も 小buhi もゴ~ロゴロ
風邪引いてたから丁度いい休養になったわ


 ようやく・・・ 今日の buhi 弁 1月20日(月) 




チーズ巻き卵焼き(卵・チーズ・塩コショウ・油
チーズ巻きカツ(豚ロース・チーズ・塩コショウ・小麦粉・卵・パン粉・油・ソース・ケチャップ
 チーズかぶってるのに全く気付いてなかった~
(^^A;
天ぷら甘辛浸け(れんこん・さつま芋・するめ・小麦粉・
酢・砂糖・めんつゆ・酒
野菜炒め(豚小間・キャベツ・岩津ねぎ・にんじん・ブロッコリー・干し生姜・中華だし・ごま油
ミニトマト
紅生姜
ご飯


そうそう例の増減発表

金曜+0.1
土曜-0.8
日曜+0.2
月曜+0.5


なかなか減らないもんだね~ってまったく努力してないもん しゃぁないか 
明日から腹八分目作戦やってみよう
でもたぶん・・・食べる時には忘れてるよね


それではまた~