こんばんわ。ぶひです豚
ご無沙汰です。
毎日とても暑いと聞きます。
みなさん ご体調はどうですか?
お元気にお過ごしですか?

ぶひは 実は
ちょっと今  にゅーいんしています。








いろんないきさつがあり
ゆっくり聞いてもらって
ご意見やアドバイスほしいところなのですが
バタバタしていて 
気持ちも追い付かないままに今日になりました。


30日から入院したのですが、
ずっとひたすら寝ていて
全く活動ができずにいました。
18時間ほど すやすやと ねているぶひを
ゾウ先生始め看護師さんたちは不思議そうに眺めていました。

ゾウ「新生児なみやな。睡眠も体力も」
この言葉名言! とみんな笑っていたそうです。


沢山かきたいのですが、
まず入院理由を簡単に説明します。


理由は
○体重の急な減少
コートリルを飲み続けているので、
勿論それなりの体重があったぶひですが、
なんと あっと言う間に減っていき、
三週間で47キロになりました。161センチ身長です。
確かに食欲はないですが、
全く食べないわけではありませんでした。
少し食事の量が減っただけで
ここまで体重が減ることに気持ち悪さを感じはじめました。
でも、見た目はそんなに変わったようには見えないんです。


○睡眠時間の異常
これも以前からなのですが、
仕事からかえって5時
お昼寝挟んで活動再開8時
そして夜も寝て 起床10時
が普通になっていました。
休日は午前も午後も2時間ずつ寝た上で、
夜もぐっすりでした。

ところが六月に入り、
職場でもふっと一息ついた時に
気づかないうちに寝てしまうことが増えました。
一度寝たらなかなか起きず、
同僚が頭の上で こいつどうしようか…と会議していても
死んだように熟睡。
トイレだけフラフラおき、またぱたりと眠る…
といった異常な状態。


少し前から 入院して一日の生活をみてほしいとは訴えていました。
でも
内分泌内科も
消化器内科も
心療内科も
自分の領分ではないような言い方で
「体重減少は消化器やろぅ」とか
「精神的なもんちゃうの」とか
「もとの病気があるんやしゾウ先生に相談してごらん」
と どこが この怠け者小ぶたをひきとるのかで
たらい回し状態で一ヶ月ほど過ごしました。


でも さすがにへんや!
ぶひ きっと どこかへんや!!


この変な生活を誰かにみてほしい
このままで本当に大丈夫なのか不安
自分の体で一体何が起こっているんやろう


そんなことを必死に訴え、すったもんだの後、
ゾウ先生の内分泌内科で
ひきとってもらえることになったのでした。
すったもんだも またきいてほしいです。


ずっと寝ているので  更新も ブログへのお邪魔も滞っていました。
起きてられる時間が増えたので、また再開したいと思います。
マイペースなぶひですが、よろしくお願いします。



明日も暑いそうですね。
皆さまが 少しでも楽にすごせますように。

おやすみなさい。