今月は、いろんなデビューがありました。まだありますww
今更だけと、、友達に出産祝いはよ言え!ていわれて、
ずっと冗談かなぁ?wて思っていたけど、
本気であげたいみたいに言われて、まさかのプラレールどう?て提案までしてくれたよw
箱を開けた瞬間から、、鼻の下をのばし、恥ずかしそうにママを連呼しながらヒザに顔すりつけて(その下でゆだれつけてニヤニヤしてるw)奇妙な喜びをしていましたww
このプラレールのいいとこは、折り畳み式!!
プラレールて、まぁ、、1畳分とか普通にとられてしまい、、まぁ、いいんだけど、片付け大変だし。これは、パタンと畳めて中々使いやすい♡
トンネルもあって、なんなら坂もあってさぁ、
もらって2日たって、、まぁ、、学習能力が高いこと。
まずは、スイッチオフオンでトーマスが自動的に走るのも覚えて、脱線するとすぐレスキューなんかしにいったりしてスイッチOFFにしてあげたり。
使わないときは、車庫があってそこに休ませていたり、、
ちゃんとトーマスが曲がるように線路にある車線変更の棒をカチャカチャいじりながら走らせたり、、
20時すぎた時点で、しまうと言って自分でプラレールとじて(ちゃんととじるのは私がやり)
箱を持ち上げ指定の場所に自分でもどしたww
この男は、、誰に似だんだか、本当にぬかりのない男に育っているよww何をするにもw
細かいことをあげたらキリがないw