さぁ、子供は子供の世界で
社会を学ぼうよw

お友達と2年ぶりの再会になりました

出産してからというものお互いの子供とすらはじめて会うよ笑い泣き

2ヶ月違いのお友達♡やっぁーとあえたわ、、

子供て、ほんーと全然ちがくて、
かたや、靴すらはいてないで裸足で自由にどこかへいってしまい、いろんな言葉もたくさんでて、なんなら、違う人に抱っこまでされてしまうくらいの社交性ww


こつめくんは、かーなり、観察してからじゃないと動かず、おのずは母ちゃんから離れず、場慣れしてからトコトコ相手に近づくも、誰でもいいわけではないから母ちゃんがみえる距離であそぶw
ある意味観察能力抜群ですw




本当におもしろい🤣





同じ年齢くらいの子に興味がでてきて、真似をしたり跡をついていったりと。。
しかし、ガツガツこられると嫌みたいw


ソーシャルディスタンスがすばらしいよw




離れた距離でも、母ちゃんをじーと常にみてるよw、
母ちゃんは、気の利く友達が持ってきてくれたあったかコーヒー☕️を飲んでしばし、育児相談しながら休憩中。。
ゆっくりなんて話せないけど、久々に家族以外の人と話せて心が落ちついたよ☕️



たくさん子供どうしにしかわからない遊びをたくさんしてほしいね
今のとこ性格が、
わたしとは正反対でむしろ、顔も性格も一緒にまだ住めてない父ちゃんよりで遺伝80パーくらいなんじゃないかなあ?てくらい色々似てて本当にジュニアだよイヒイヒ




コロナが落ちついてるタイミングとまだまだあったかいので、お友達ともたくさん遊ばせて、彼なりにコミュニケーションを磨いて欲しいです♡

特別に何か人よりできるとか、頭が良いとか才能より、
おのずは、人として思いやりある、
ありがとうとごめんねを素直に言える子に育って欲しいですね^_^



いつだかの夢の国でも常に一定の距離wで、真顔



誰にも媚びない君が大好きだよウインクw
最初からキャピキャピしないで
真顔観察も大好きだよw

モンキーも🐒困り果ててお手上げばんざーい🤷‍♀️




ずーと、真顔で観察ねー

最後に真顔で手を振っていたwよ

観察能力だいじよーチョキチョキチョキ