イヤイヤ期てやつ、、

始まりました、、たぶん。。


今月で1歳6カ月を迎える手前、、はじまったぞーー



しゃべれませんが、日本語がだいぶわかるので、
嫌なことには首をブンブンふります

そして、今日のお昼寝も何故かわからないがお茶が入ったマグマグを手にもち、そして蓋をあけたまま、寝たいらしく、、

いや、やばいやろ、こぼれて、びしょびしょやろ、、
と思いながら、離せない、離すと泣くを繰り返し10キロ近くの我が子を30分以上のだっこという罰ゲームえーんえーんえーん


いや、こっちが泣きたい、


あまりにも、脳がぷちっときれ、なんなら私も大声を出して叫んでみたw


とにかく、無理矢理マグをとりあげ、忘れさせ、

やっと昼寝へと。


それから、も、なんか、いろいろとブーブー豚のようにグズリ、午後ははれたので、日光あびさせ少し機嫌がよくなりました

1週間くらい雨で、ほとんど、日光あびてなかったからかな?


とにかく、もーー月曜日からやめてくれー笑い泣きショックショックショック

成長だとわかっても、、わかってるけど、、受けとめるにも限界が、、、ね笑い泣き


もはや、金曜日の身体です


↑いつだかの不機嫌くん
目尻さがってます





イライラと疲れがダブルにきていましたが、
北京にいるぶーたまが、
誕生日にお花を送ってくれ気持ちが優しくなれ癒されました🌸

いつもありがとう❤️

イヤイヤ期のりこえれるかなあたち、、

仏になります。あとは、体力や。