一昨日くらいから一気に
花粉症の症状が、、
去年は、産婦人科で授乳中でも飲める薬をもらっていて、しかもまだ生後1か月の時期だからあまり外もでなかったし、なんとか弱い薬でも乗り越えられたが、、
今年は、、やはり、無理だぁ、、1歳になり、あんよでお外に行く時間も増えて
もう、目と鼻とのどがかゆくて、気分もだるくて、、
いつも、生活に支障がでるレベルの花粉症なので
そして、薬もいつもの強い薬を出してもらいました!
授乳も夜中に1回だけなので!
今日から授乳無しで!
がんばります!
もう、バイバイだねーとか、悲しいお別れとかは無く、昨日の夜で最後になるかと、、
卒乳とか本当にできるのか?いつ、すればいいの?そろそろだよね!とか思ってたら、
こーゆきっかけがないと自分にも甘えてできないよね

ただただ、夜中の夜泣き対策で1回あげていたので、
今日から授乳無しの夜泣き対応がんばります!
一気に卒乳ではなく、2月に入り少しずつ牛乳をまずおやつからあげて、慣れたらお風呂上がりもあげてと割と欲しがるタイミングであげていたら、おっぱいはほしがらなくなりました

日中のみ断乳ができて、夜中の1回だけというタイミングで徐々にさみしくないようにできたのでよかったのかな?
花粉症つらさ理由に、背水の陣的な卒乳の仕方だけど
おっぱいおつかれ!約、1年間
すぐでなくなるわけじゃないので、トラブルがないように数日しぼります。