「日本は、中国に比べたら『どうぶつの森』」こうみくが語る、中国の若者の“ハングリー精神”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
https://r25.jp/article/805328287940690352


こんな記事をみつけた、、
確かに!


北京に住むようになって、
前より中国経済や中国の文化いろいろと目をむけるようになったけど、本当に日本にない便利なサービスが最先端で溢れていて、ひとつ未来に来ている感覚になる、、ハングリー精神というか、収入格差や出世することに癒しを感じる中国人はパワフルだし、自分が飛び抜けるために毎日毎日みんなが必死だからこそだね。
しかも、ほとんどの人がそこに癒しを感じてるって最強な国になるのはやはり間違いないなぁーて。

たのしんでる人には勝てないというように。


確かに日本人の癒しはいっときの癒しで、普段の仕事や収入に癒しを感じてる人は少ないと思う。


日本と中国を比べる必要はないくらい良さがどちらもあるよね^_^

北京に住んで、より日本が好きになったし笑
北京も好きだし笑





考え方の引き出しがふえますね、、ふむふむ。。