北京南7時30→上海11時40着
4時間くらいのんびりと新幹線🚅で^_^


まず外滩(ワイタン)エリアへ
しかし、、あづい💦
気温も30度近くあったかな、、
10月だとゆーのに、ノースリーブです
妊婦だから余計に手足の発汗もあり😂💦

1842年に南京条約により外国の租界地になったエリア。
建物はコロニア様式の租界建築。
歩いてるだけでも、中国ぽさはなく違う海外に来た感じがするおしゃれな雰囲気。。





外滩で美味しいサンドがあるというロブションで、肉厚なローストビーフサンド買って






浦東エリア(プートン)が一望できる場所、黄浦公園へ🌉
ここは、上海初の西洋公園らしく昔は外国人専用だった時期でもあったみたい。。


高いビル🏙がずらりと東京の新宿を進化させた雰囲気。ビルの数と大きさと人の数にも圧倒されますねー
近未来的なビルが一望できます。



地下鉄で一駅の南京西路駅で川を渡り
浦東エリアへ。







世界最大のディズニーストアーへ


お城🏰が目の前に✨
なんかグッズは日本のディズニーストアーのほうが個人的には可愛いいような。。笑






つづく