退場へ
平成はアムロちゃん引退したり、スマップ引退したり、嵐活動休止など結婚式で使われる有名なアーティスト方がいなくなった中で
スマップのありがとうの歌で退場しました👏👏
意外にも友達や家族から歌の選曲について話があったので皆んな歌聞いてるんだなぁ😦と。
各退場後に必ずお水を用意してくれるなど、(マラソン選手の給水所ばりに)きめ細かいアテンドも沢山ありました👏
ちょっとしたことなんだけど、わたしはそのちょっとしたことが好きだったりする、、職業柄なのかもだけどそーゆとこばかりに目がいってしまう笑
帰りは1人1人に北京お土産をわたしました、入れ物が赤だったせいか(タオバオで発注🙏結婚式道具も沢山。さすがタオバオ様)ウェイパー⁈ときかれましたが、プーアル茶と茶菓子セットを🙏
最後は2人で記念撮影を少しとり、
早く衣装を脱ぎたいからささっとぬぐ!衣装アテンドの人からはもう脱いじゃいますが大丈夫ですか?ときかれるも!
惜しむ余韻などより。
はい!早く脱ぎたいです!✨✨
尋常じゃないスピードで支度がおわる🙌
結婚式後は、受付をやってくれたこと簡単に地元でごはん🍽
(2次会とか設定するとつかれちゃうしねっ結局ゆっくりできない)
わたしはどうしてもサイゼにいきたくて、
ワイン🍷とともに、結婚式で食べれなかったことをはらすばりに1人サイゼで贅沢食べをするっ!
新商品のヤギチーズのペコリーノチーズもヤミィーだった、🤗
2人で、あれ?本当に結婚式後?といいながら高校生のようなアフターファイブかのような、日常の時間を過ごしましたっ笑
結婚式よりやはり準備が長かった分、結婚式をしたことが現実だったのかわからないくらい時間の流れが早かった💐🕯
いつか誰かと結婚して、結婚式とゆーものをすることを人生の中で体験できてよかった🍰👰🤵
なんだかんだ、両親がはしゃいでいた気がする笑
でももう一回結婚式をやりたいかといわれたら、沢山いる人の前ではやりたくない笑
沢山の人に注目されるのはやはり変わらず苦手だった。笑笑。🤣
料理をゆっくり食べたい、歓談時間を多くしたい方は余計なものをとっぱらって北海道とか沖縄のように、会費制の結婚式👰🤵とゆーのもやはりおすすめなのかもしれない🍰✨
以上 結婚式レポでした

