披露宴入る前は、扉の前で2人で待ち構え作ったオープニング動画を2人で聞きながら会場の様子を耳で👂
結婚式って、リハーサルなんかもちろんない訳だから、自分達もこれから何をどーするかプログラム内容はわかってても実際は全然わからない😦
言われるがままに指示してくれるお兄やんについてく感じ🤵
オープニング動画はプログラム紹介に合わせて、ゲスト紹介風に👏
自分達よりゲストにスポットも当てたほうが会場は盛り上がる笑
うんうん😏
ゲスト側はまさか自分達がでてくるとは思わないからびっくり仰天爆笑をしていた様子😆👏
入場時はまだ会場の雰囲気をみていないからワクワク💐🕯💐🕯💐🕯💐🕯💐
ミモザのお花と会場が可愛く飾ってありました✨💐✨💐✨💐
ミモザもブーケにしてもらいましたが、なかなかの重量感😲😲
さて、席について料理がでてきたらたくさん食べようと!!いきこんでいたが、、
座った瞬間、、、グッ、、グッ、、
ドレスで胃が圧迫😦😦
食べたいけどこれ食べ過ぎたらドレスがやばそう、そして脳内は食べたいのに胃がうけつけない😦リラックスして食べるのって重要😲👏👏👏
食べる暇なく、どんどん、席に写真🤳
撮影隊が👭👭👬👬👬👭👭👬👬👬👭👭
と、わたしは料理がでてきて10分くらいで退場。
何を味わう暇なく、、何が起きてるのか定かではない状態で母と退場。
退場というか、連れさられていく感ね笑
退場してからは家族写真をパシャり。
いくつく暇なく、秘密の部屋みたいな扉🚪に入り今度はドレス替え👗👗👗 メイク直し💄
新郎も秘密の部屋に入ってくる🤵
あっとゆーまに再入場🤵👰💐
一番流したかったライオンキングのサークルオブライフに合わせ👏
再入場に合わせ、キャンドルサービス🕯
テーブル宅の方々と話ながらできてよかったね🕯👏👏👏ぶーちゃんの夢のキャンドルサービスも叶いました🕯
やっとこさ、座り。
この歓談時間で頬張る🥂🥐🍽
チョイチョイ、結婚式を挙げた友人が、さっちゃん!!今!今!食べなきゃ、食べれないよっ👏👏👏と式場の係の人かバリに声がけしてくれました笑
ありがたい笑🤣
デザートブュッフェもお庭に出れたので、解放的にお互い友人と話たりフリーの時間になりとてもよかったね👏
お庭もストーブがあるので、外でデザートを食べてた人も🍽
私達もデザートを貪る🍰
全部のケーキは食べれず、、
あっとゆーまの最後は花束、プレゼント贈呈へ💐💐
プレゼントはデジタルフォトアルバムしたかったんだけど、今デジタルフォトアルバムは製造を殆んどしていなく。
タブレットを買って、常に写真やカレンダーが表示できりアプリをとってお家で使い勝手がよいタブレットにしました^ ^
とった写真を表示させるのもドライブを連携させて自分の携帯から操作できるから両親も難しいことは一切ゼロ状態でプレゼント。
なんだかんだ、北京にいてもwechatアプリで連絡もとりやすくなり、写真もすぐみれるなどよかったー(うちの母はガラケイそして、容量の問題でわたしがおくった写真がみれない、アプリもつかえない)
退場へ