張一元本店。北京では老舗のジャスミン茶専門のお茶屋さん。
北京でジャスミン茶を飲む理由やジャスミン茶でも値段によっての手間の違いなどいろいろしれました😶
ウーロン、緑茶などもありました。
北京ではジャスミン茶を飲む人が多いみたい✨
値段もピンキリ。
お家で飲むジャスミン茶は500g200元とか160元とかのジャスミン茶で十分みたい^_^
贈答用だと500g400元とか800元とかとか
50gからかえるのて400元のものでも手軽に40元で買えます🙋
お茶の鮮度も必要なので、少なくかって2週間くらいでのみきれる量がいいみたい。
日本の茶葉は既に細かくなってるけど、
中国茶はお茶の芽でちゃんと残ってるから味や鮮度や香りが全然違う。
ジャスミン茶だけでも種類が多くてなにがなんやら。
勉強欲が湧く。

