熱炒 鮮定味生猛海鮮にて旅の最後のご飯 | おひとり様のお気楽生活

おひとり様のお気楽生活

食べること
旅と猫たまにアイドル
植物や昆虫
書いてることは主にそんなこと


 

 
椿珈琲で一息のあと
予約した時間になったので訪れたのは
 
路地と広い道路との角っこにある
鮮定味生猛海鮮
いわゆる台湾の居酒屋 熱炒
 
今までも2回他の熱炒に行ったことがありますが
色々なメニューがあって、賑やかでとても楽しい
特にここはものすごく賑やかでした^^
 
 

 
そして
私はどうしても食べたかったあの甘いマヨネーズで食べるタケノコがあるか知りたくて
 
「有 涼筍沙拉? 有?没有?」→これだけ覚えて行った(笑)
 
と聞きました
 
店員さんは
 
「没有、アスパラアスパラ」
 
ああアスパラサラダならあるよ・・なのか
筍はないのか(泣)
タケノコサラダ食べたかったよおお
 
ということで
枝豆のお通し(黒胡椒味で美味かった)を食べつつ
注文表と日本語メニューを見比べながら何を頼むか決めました
 
飲み物は冷蔵庫から無糖の緑茶
 
 
日本人は何故そんなに空心菜が好きなのか
だって美味しいんだもん
 
空心菜炒め
柔らかくてシャキシャキで美味しい
 
 
 
海老の卵炒め
絶妙な味加減
絡めた卵ソース(と言っていいのか?)が美味しい
 
 
牡蠣のニンニクソース
小粒の牡蠣だけどソースに絡めて生姜と一緒にいただきます
 
 
味噌魚
台湾の日本人ユーチューバーさんのおすすめ
ご飯が欲しくなる日本人なら好きな味
 
 
2人だとこれくらいしか食べられないのが残念になるくらい
隣の日本人と現地のおじさんグループや見える席のテーブルの料理が実に旨そうでした
 
ホテルから歩いて行けるところに、路地裏カフェや美味しい居酒屋、他の夜市と違って人で溢れて
疲れる・・とならない上に美味しいものが沢山ある雙城街、と、やはり泊まるならこのエリアだなと
改めて思ったのでした
 
ああ明日はもう帰るのか
10日間くらいゆっくりのんびり過ごしたい