この時期、外ではこんな生き物が | おひとり様のお気楽生活

おひとり様のお気楽生活

食べること
旅と猫たまにアイドル
植物や昆虫
書いてることは主にそんなこと


 


★今日の記事は爬虫類出るよ、ん?爬虫類?両生類?多分爬虫類でいいはず★


    ↑

もうここでひるむ読者ごめん



この時期になると、庭に現れるのが



ゲンジボタル


とにかく大きい
それゆえ光も大きくて強い

それほど多く飛んでいるわけじゃないけど、畑や木々の間をゆらゆら飛んでいるのはなかなか風情があります



マロさんはコンクリートの道の上で横になってます
彼は風情よりタウリンを求めて夜な夜な徘徊

14647564546950.jpg


毎年私の部屋の窓に現れるヤモリさん達
夜食の瞬間をキャッチしました





そういえば一昨日の夜、部屋に洗濯物で置いてたTシャツになんかいる・・と思ったら
ムカデだった ありゃりゃ


そのままTシャツにくるんで窓から振り落とそうと網戸開けたら、網戸の隅でくつろいでいたヤモリがチョーびっくりして慌てて逃げて行った

いやいやほんとごめんww



庭ではこういう生物も捕獲可能です



葉っぱ野郎です

14647562528960.jpg

昨日マロさんを病院に連れていったら女医さんから

「あらマロン君久しぶりね~元気にしてた~^^」と言われ
「昼寝て夜徘徊してます」と言ったら爆笑された

体重4.9㌔
多分みんなが想像するほどでかくはないね^^


ランキングに参加してます よかったらクリックしてね~   
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ白猫へ  
     にほんブログ村