産後クライスシ | おひとり様のお気楽生活

おひとり様のお気楽生活

食べること
旅と猫たまにアイドル
植物や昆虫
書いてることは主にそんなこと


 

産後クライシスを乗り切るのに産後くらい寿司

(これ我ながらヒットだと思うんだがwwww)

というわけで
二人目産後間もないTちゃんに差し入れ

以前アップした丸勝寿司のトロサーモンが美味しそうと言うので
他もみつくろって持って行った

おひとり様のお気楽生活


ちなみに私は
ママランチ、大いにけっこうじゃないの派です

むしろ(可能な場合に限りますが・・)連れ出します^^
ママだけでも子連れでもOKよ
もちろん場所とか時間とは考えますけども

育児中何処にも出ないで一日中幼児と一緒にいたら
はっきり言って心身ぶっ壊れるわ
マジで

私は一日もたない(笑)

赤ん坊と子供の世話はできませんがママの世話はしまっせ(笑)

ぶりトロ
やっぱりぶりもハラミよね

おひとり様のお気楽生活

トロサーモン

おひとり様のお気楽生活

でもってこれが
ケンミンショーで紹介されたらしい(テレビに出たのは地元のお店だったようだ)
野津原寿司

サバやアジの寿司を、茹でて甘酢に漬けたキャベツで巻いたお寿司

アジ寿司を自宅で作る場合、シソや三つ葉、場合によってはキャベツや白菜を茹でたものを
使うこともあるんだけど、甘酢につけるという発想はないかもね

さっぱりシャキシャキで
Tちゃんも

「これハマる」と申しておりました

おひとり様のお気楽生活

25年くらい前
友人から
「ベランダからもしこの子が落ちて死んでたら、犯人は私だから」と真顔で言われたことがあって・・・

当時は「何ふざけたことを言ってるんだよ~」と一笑に伏したことがあるんだが
今になるとその気持ちも理解できる

「叩きたくなるんだよね」とか「気が狂いそうになる」とか
そういう愚痴を言いまくる相手がいるのって大事なのかも・・・思う今日この頃


ランキング参加バナーです、お帰り前にクリックしてね(^_-)☆
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ