TBS主催 武楽座『#神曲修羅六道』あらすじ 【第六圏】修羅王の章 「信・克己」 | Samurai Art 武楽創始家元 源光士郎 オフィシャルブログ

Samurai Art 武楽創始家元 源光士郎 オフィシャルブログ

武楽座(ぶがくざ)代表 源 光士郎のブログです。平成28年 東久邇宮文化褒賞受賞。侍の表芸である武術と武士の嗜みの能や茶の湯の諸要素、琵琶や鼓、能管、尺八、和太鼓など和楽器の演奏を組み合わせた侍の舞「武楽」を世界各地で公演し、日本のこころをお伝えしております。


^ - ^「い












TBS主催

武楽座『#神曲修羅六道』あらすじ
【第六圏】修羅王の章 「信・克己」
苦難の道を歩むと、ついに #ベアトリーチェ(#蘭乃はな)の姿が!しかし、喜びも束の間、ベアトリーチェはダンテ(南圭介)を突き放した。そして、私はあなたの淑人(あてびと)ではない。己と向き合い見極めよ。
ベアトリーチェ「己が守護する中心を 探せさらば見出さん。己が成すべき中心を 探せさらば見出さん」ダンテ「チェルカトローヴァ!」大音響と共にベアトリーチェは修羅王の正体を現した!配下の者がダンテに襲いかかる。ダンテは七支刀で応戦するも、追詰められるそこへ、神功皇后(#田島芽瑠)、修羅王の娘で帝釈天の妻のシャシー(#岡部真実)、毘沙門天(#高橋千)、護法童子が助けに来る。修羅王軍との大立回り。神功皇后が奮戦するも修羅王に追い詰められる。その時 #帝釈天(#サカクラカツミ)が割って入り宿敵の激突。