生石山 延命寺(3) | 遊覧記など...

遊覧記など...

主には出かけた場所の記録と整理の為に。時々独白&妄想要注意(笑)
※現在、旧ブログたちwからも終活兼ねて転記作業中

ついに着きました! 

 

目の前にはこんなに広々とした境内!!

想像よりも明るい雰囲気!!ついに来た~ありがたや~

チャレンジ出来たことも相まって感動もヒトシオです。

 

山門 (まさかの指入り)。

 

鐘楼、鐘、鳴らしたくなったけど我慢w

 

まずは観音堂へ。庄内三十三観音18番札所でした。

 

鰐口~(*^_^*)

中をのぞくと、ふっくらした観音様のお顔が見えました。

オン・アロリキャソワカ~

 

いよいよ本堂の方に移動。仁王様いらっしゃいました。

実はお堂に入るまで本尊が不動明王とは知りませんでした(恥)

真言宗だから大日さんと決めつけてたですm(_ _)m

不動明王大好きです!!

 

やっと来れた記念に不動明王の御朱印をお願いしました。

その間、堂内じっくり見せて貰えました。

不動明王のお写真も撮らせていただきましたありがたや~

ここにアップするのは控えさせていただきますm(_ _)m

脇の壇にはなんとマイ・アイドル迦楼羅天の像発見して大喜び。

普段あまりみかけないので、凄く嬉しかったです(*^_^*)

ご縁をありがとうございました!

不動明王の御朱印、カッコいい!ありがたや~!

願いをひとつ選べるので心願成就でお願いしました。

きっと叶うことでしょう!合掌

 

つづく (次回で終わるよw)