毎年この季節になると出会うのが、カルガモの親子です。

数年前は、ばふ家の住むマンションの中庭で親カモが出産するという珍事が起こったこともありましたっけ。記事はコチラ→カルガモの親子 。これは2014年のことでしたねっ

残念ながらあれ以来ばふ家マンションに子ガモを生みに来ることはないのですが、すぐ近くの見浜園では毎年その姿を見ることができるのです。



今年の出会いは数日前にやって来ました。ばふがいつものように散歩で見浜園池に立ち寄ると、



向こうの方の岩の上にカモがいるじゃあないですか~~~そっと近づきます



そっとそっと

ってこの後、ばふが吠えてしまったので子ガモちゃんは池に飛び込んでしまいましたが、なんと親ガモはばふに向かってきました。1mくらいの距離で威嚇してきたのでばふままもばふが飛びついたりしない様にリードをぎゅうっと握り締め緊張しましたが、威嚇だけすると親ガモは池に飛び込んでしまいました。

親が子を守る本能ってスゴイですねっ



親ガモの思いがばふに通じたみたいで、その後は吠えたりしませんでした。



子ガモは全部で8羽です。大きさは中ビナくらいでしょうかね~~~



今年もばふと一緒に子ガモたちの成長を見守りたいと思います。







可愛いね~~~

ばふ、今年もカルガモの見守り隊がんばろうね~お散歩がまた楽しみになったね~がんばりました。黄色



子ガモ見守るばふろふに

ばふろふの応援団はクリックしてね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村